秋田 :: 三光塚古墳の地図とデータ

三光塚古墳

データ
名前 三光塚古墳
よみがな さんこうづかこふん
不明
都道府県 秋田 ( マップ | 一覧 )
所在地 秋田県鹿角市尾去沢字東在家
駐車スペース 不明
交通 - 徒歩

--

交通 - 車

東北自動車道「鹿角八幡平IC」降車

周辺情報
タグ 不明
キーワード

--

注意事項

--

紹介文

米代川左岸、県道191号線に立地。見た目は円墳だが、詳細不明。
玉類が出土したという記録もあるようだが・・・

posted by 古墳マップ運営
updated 2025年10月20日
投稿写真 (6)
北西側より見る墳丘前の墓石と共に標柱全景(北東から)
全景(東から)全景(南東から)
コメント (2)
kazusanokami - 2025/10/20 21:39:29

古墳の前を通る県道191号線に古墳から10メートルも離れていないところに退避スペースのような場所があり、車通りも少ないので長時間でなければ駐車可能です。過去の投稿写真から7年経過していますがほぼ変化なしです。秋田県では墳丘の確認できる現存している古墳はここだけという話もあるようです。古墳とはいってもいわゆる古墳時代ではなく奈良、平安時代の墳墓のようです。

yuki1949 - 2018/06/22 21:43:59

小さな古墳であるが墳丘ははっきりしている。目視では径10m程度で、高さは2mほどのようだ。バス便はあるが本数が少ないので、無人駅の陸中大里駅から徒歩である。帰りはすぐ近くにあるバス停から30分後にバス便があったが、待つのも面倒なので、大汗をかきながら鹿角花輪駅まで歩いた。