久野坂下窪遺跡第III地点古墳
データ
| 名前 | 久野坂下窪遺跡第III地点古墳 |
|---|---|
| よみがな | くのさかしたくぼいせきだいさんちてんこふん |
| 形 | 不明![]() |
| 都道府県 | 神奈川 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 神奈川県小田原市穴部・久野 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | 伊豆箱根鉄道大雄山線「五百羅漢駅」から徒歩 |
| 交通 - 車 | 小田原厚木道路「小田原東IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 不明 |
| キーワード | 小田原市, 久野古墳群, 久野1号墳, 陪塚 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
久野古墳群の中の久野坂下窪遺跡第III地点にあります。近くに「百塚の王」と呼ばれている久野1号墳があるため陪塚という説もある。出土品は不明。 |
posted by Kosuke
updated 2025年04月13日
updated 2025年04月13日













この間来訪した時は、久野古墳群の来訪が初だったため、当古墳を2号墳と勘違いするところでした(後に久野1号墳で見た説明板を見返したときに知った)見た感じ古墳の雰囲気があったので一応で撮ったら丁度古墳だったので良かったです。大きさは他の久野古墳群の塚よりかなり小柄でした。