茨城の古墳
茨城の古墳 [ 計:223 表示:1 - 20 ]
だめき山古墳 - 円墳
【だめきやまこふん】
茨城県稲敷郡阿見町荒川本郷
入口には馬頭観世音の石碑があります。
説明文などは一切ありませんが、過去に...
糠塚1号墳 - 円墳
【ぬかづかいちごうふん】
茨城県取手市上高井
全長32mの前方後円墳。後円部径18m・高さ1.5m、埴輪あり。
周囲に直...
頓化原古墳 - 長方形墳
【とっけはらこふん】
茨城県東茨城郡城里町大字北方字徳化
徳化原古墳とも書く。現状の墳丘は全長35m、高さ3mで、前方後円墳か方墳か長...
高寺第2号古墳 - 円墳
【たかでらだいにごうこふん】
茨城県笠間市小原2912 廣慶寺
廣慶寺北西の墓地内に所在。直径18m・高さ5.6mの円墳で、周囲を幅4.5m...
府中愛宕山古墳 - 前方後円墳
【ふちゅうあたごやまこふん】
茨城県石岡市大字北根本694
恋瀬川左岸の台地上に立地。全長96.6mの前方後円墳。後円部径57m・高さ8...
舟塚山古墳 - 前方後円墳
【ふなつかやまこふん】
茨城県石岡市大字北根本597番地外
【主要な古墳】標高約23m、恋瀬川左岸の台地上に立地する県内最大の前方後円墳...
真崎古墳群 - 古墳群
【まさきこふんぐん】
茨城県那珂郡東海村村松
【主要な古墳】標高約28m、東西に伸びる台地上に立地する古墳群。東西150m...
真崎1号墳 - 六角墳
【まさきいちごうふん】
茨城県那珂郡東海村村松
1辺7~15m・高さ4.95~5.87m、全国でも珍しい六角形墳とされている...
真崎2号墳 - 円墳
【まさきにごうふん】
茨城県那珂郡東海村村松
直径20m・高さ0.66mの円墳。
参考資料:現地案内板
真崎3号墳 - 円墳
【まさきさんごうふん】
茨城県那珂郡東海村村松
直径約20m・高さ2.35~3.21mの円墳。
参考資料:現地案内板
真崎4号墳 - 円墳
【まさきよんごうふん】
茨城県那珂郡東海村村松
直径約20m・高さ1.635~3.385mの円墳。
参考資料:現地案内...
真崎5号墳 - 前方後方墳
【まさきごごうふん】
茨城県那珂郡東海村村松
全長45mの前方後方墳。後方部幅27×25m、前方部最大高1.875m。
...
真崎6号墳 - 円墳
【まさきろくごうふん】
茨城県那珂郡東海村村松
直径約25m・高さ3.9mの円墳。
参考資料:現地案内板
真崎7号墳 - 円墳
【まさきななごうふん】
茨城県那珂郡東海村村松
直径約20m・高さ約3mの円墳。過去に発掘調査で横穴式石室が確認され、直刀や...
真崎8号墳 - 方墳
【まさきはちごうふん】
茨城県那珂郡東海村村松
1辺15×17m・高さ1.53mの方墳。
参考資料:現地案内板
真崎横穴群 - 横穴墓
【まさきよこあなぐん】
茨城県那珂郡東海村村松
細浦を臨む台地の崖面に分布する横穴墓群で、農道沿いに複数の横穴が開口している...
権現山古墳 - 前方後円墳
【ごんげんやまこふん】
茨城県那珂郡東海村村松
標高約28mの台地上に立地する全長約87mの前方後円墳。後円部径約45m・高...
舟塚古墳群(2号墳) - 前方後円墳
【ふなつかこふんぐんにごうふん】
茨城県那珂郡東海村村松1221-8、9の一部
全長約80m、高さ約9m。那賀国造一族の墓だと推測されている。村指定史跡。
...
鹿島塚古墳 - 円墳
【かしまづかこふん】
茨城県水戸市大足町
標高約42m、桜川左岸の台地上に立地する直径約28mの円墳。
墳丘は2段築...
稲荷山古墳(小美玉市) - 円墳
【いなりやまこふん】
茨城県小美玉市柴高字稲荷山892-1
巴川右岸の台地上に立地する直径26.5m・高さ2.8mの円墳。埴輪あり。墳丘...