茨城の古墳情報

茨城の古墳

茨城の古墳 [ 計:223 表示:1 - 20 ]

真崎古墳群
真崎古墳群 - 古墳群 【まさきこふんぐん】 茨城県那珂郡東海村村松 標高約28m、東西に伸びる台地上に立地する古墳群。東西150m・南北80mの...
真崎1号墳
真崎1号墳 - 六角墳 【まさきいちごうふん】 茨城県那珂郡東海村村松 直径約24m、高さ4.95~5.87m、全国でも珍しい六角形墳とされている。...
真崎2号墳
真崎2号墳 - 円墳 【まさきにごうふん】 茨城県那珂郡東海村村松 直径20m・高さ0.66mの円墳。 参考資料:現地案内板
真崎3号墳
真崎3号墳 - 円墳 【まさきさんごうふん】 茨城県那珂郡東海村村松 直径約20m、高さ2.35~3.21mの円墳。 参考資料:現地案内板
真崎4号墳
真崎4号墳 - 円墳 【まさきよんごうふん】 茨城県那珂郡東海村村松 直径約20m、高さ1.64~3.39mの円墳。 参考資料:現地案内板 ...
真崎5号墳
真崎5号墳 - 前方後方墳 【まさきごごうふん】 茨城県那珂郡東海村村松 全長約40mの前方後方墳。
真崎6号墳
真崎6号墳 - 円墳 【まさきろくごうふん】 茨城県那珂郡東海村村松 直径約25m、高さ3.9mの円墳。 参考資料:現地案内板
真崎7号墳
真崎7号墳 - 円墳 【まさきななごうふん】 茨城県那珂郡東海村村松 直径約20m・高さ約3mの円墳。 参考資料:現地案内板
真崎8号墳
真崎8号墳 - 方墳 【まさきはちごうふん】 茨城県那珂郡東海村村松 1辺15×17m・高さ1.53mの方墳。 参考資料:現地案内板
真崎横穴群
真崎横穴群 - 横穴墓 【まさきよこあなぐん】 茨城県那珂郡東海村村松 真崎古墳群が立地する台地の崖面に分布する横穴墓群。
鹿島塚古墳
鹿島塚古墳 - 円墳 【かしまづかこふん】 茨城県水戸市大足町 標高約42m、桜川左岸の台地上に立地する直径約28mの円墳。 墳丘は2段築...
蛇喰古墳
蛇喰古墳 - 前方後円墳 【じゃばみこふん】 茨城県牛久市神谷2丁目 全長約45mの前方後円墳で、墳丘上に神谷稲荷神社(日本遺産認定)あり。
牛伏古墳群
牛伏古墳群 - 古墳群 【うしぶしこふんぐん】 茨城県水戸市牛伏町201-2 くれふしの里古墳公園 【主要な古墳】前方後円墳6基、帆立貝形前方後円墳1基、円墳9基で構成。ごく狭...
牛伏17号墳
牛伏17号墳 - 前方後円墳 【うしぶしじゅうななごうふん】 茨城県水戸市牛伏町 くれふしの里古墳公園 全長約60mの前方後円墳。後円部径35~38m・高さ約5.5m、前方部幅約1...
牛伏10号墳
牛伏10号墳 - 円墳 【うしぶしじゅうごうふん】 茨城県水戸市牛伏町 くれふしの里古墳公園 直径20m・高さ2.5mの円墳。
牛伏6号墳
牛伏6号墳 - 帆立貝式古墳 【うしぶしろくごうふん】 茨城県水戸市牛伏町 くれふしの里古墳公園 全長30mの帆立貝式前方後円墳。後円部径25m・高さ4.23m。
牛伏7号墳
牛伏7号墳 - 円墳 【うしぶしななごうふん】 茨城県水戸市牛伏町 くれふしの里古墳公園 直径18m・高さ1.5mの円墳。
牛伏5号墳
牛伏5号墳 - 円墳 【うしぶしごごうふん】 茨城県水戸市牛伏町 くれふしの里古墳公園 直径28m・高さ5.15mの円墳。
牛伏4号墳
牛伏4号墳 - 前方後円墳 【うしぶしよんごうふん】 茨城県水戸市牛伏町 くれふしの里古墳公園 墳長52mの前方後円墳。後円部径30.5m・高さ6.8m、前方部幅35.4m...
牛伏3号墳
牛伏3号墳 - 前方後円墳 【うしぶしさんごうふん】 茨城県水戸市牛伏町 くれふしの里古墳公園 全長44mの前方後円墳。後円部径26m・高さ4.2m、前方部幅26m・高さ3...