石川の古墳
石川の主要な古墳4選
須曽蝦夷穴古墳 - 方墳
【すそえぞあなこふん】
石川県七尾市能登島須曽町
【主要な古墳】標高約80m、七尾南湾を臨む高台に立地。1辺約25m・高さ4....
散田金谷古墳 - 円墳
【さんでんかなやこふん】
石川県羽咋郡宝達志水町散田
【主要な古墳】墳丘径18.5~21m・高さ3.5mの円墳で、周囲には幅約3m...
院内勅使塚古墳 - 方墳
【いんないちょくしづかこふん】
石川県七尾市下町戌
【主要な古墳】1辺23.0m・高さ3.7m、2段築成の方墳で、幅6.0m・深...
雨の宮古墳群 - 古墳群
【あめのみやこふんぐん】
石川県鹿島郡中能登町西馬場
【主要な古墳】標高188mの眉丈山山頂一帯に分布する前期古墳群で、北陸地方最...
石川の古墳 [ 計:33 表示:1 - 20 ]
永禅寺山古墳群 - 群集墳
【ようぜんじやまこふんぐん】
石川県珠洲市上戸町寺社
標高約45mの永禅寺裏山に立地、直径7~25mの円墳6基で構成される。発掘調...
矢田野エジリ古墳 - 前方後円墳
【やたのえじりこふん】
石川県小松市矢田野町
6世紀前半に築造された全長約30mの前方後円墳で、調査時には削平されていた。...
御幸塚古墳 - 前方後円墳
【みゆきづかこふん】
石川県小松市今江町6丁目
標高約20mの台地上に立地する全長約25mの前方後円墳。後円部径約17m・前...
万行遺跡 - 遺跡
【まんぎょういせき】
石川県七尾市万行町
七尾湾を臨む台地の先端部に立地。縄文時代~近世の複合遺跡で、このうち古墳時代...
丸山古墳 - 不明
【まるやまこふん】
石川県羽咋郡志賀町倉垣は
安津見川の右岸に立地。現状は円墳だが、当時の墳形は不明。天井部を失った両袖型...
円山1号墳 - 円墳
【まるやまいちごうふん】
石川県羽咋市柴垣町
本成寺境内に所在。直径21.5m・高さ2.5mの円墳で、葺石・周溝を備える。...
びわ塚古墳 - 円墳
【びわづかこふん】
石川県金沢市南塚町
南北20m、東西16m、高さ1.5mの墳丘が残る。
発掘調査で周溝の一部が...
鍋山古墳 - 帆立貝式古墳
【なべやまこふん】
石川県鹿島郡中能登町水白
全長64mの帆立貝式前方後円墳。後円部径51m・前方部幅38m、葺石・埴輪・...
冨塚丸山古墳 - 円墳
【とみつかまるやまこふん】
石川県加賀市冨塚町
現状は直径約20m、高さ約8.5mの円墳だが、築造当時は直径60m程度あった...
寺井山5号墳 - 円墳
【てらいやまごごうふん】
石川県能美市寺井町ま 寺井山古墳公園
能美古墳群で最も西側の独立丘陵上に所在。直径約20m・高さ約1.7mの円墳で...
高木森古墳 - 前方後円墳
【たかぎもりこふん】
石川県七尾市矢田町
全長58.2mの前方後円墳。後円部径35.8m・高さ7.2m、前方部幅16....
須曽蝦夷穴古墳 - 方墳
【すそえぞあなこふん】
石川県七尾市能登島須曽町
石川の主要な古墳
鈴内横穴古墳群 - 横穴墓
【すずないよこあなこふんぐん】
石川県珠洲市若山町鈴内
古墳時代後期~奈良時代の横穴墓群。
壁面に線刻装飾が施された横穴もあるよう...
親王塚古墳 - 前方後円墳
【しんのうづかこふん】
石川県羽咋市柴垣町
椎葉円比咩神社の社殿裏に所在する全長35mの前方後円墳。後円部径20m・高さ...
散田金谷古墳 - 円墳
【さんでんかなやこふん】
石川県羽咋郡宝達志水町散田
石川の主要な古墳
栄谷丸山横穴群 - 横穴墓
【さかえだにまるやまよこあなぐん】
石川県加賀市栄谷町
通称「丸山」の中腹斜面に分布する横穴墓群。計13基の横穴墓が確認されており、...
国分尼塚1号墳 - 前方後方墳
【こくぶあまづかいちごうふん】
石川県七尾市国分町
七尾南湾を臨む独立丘陵端部に立地。全長約52.5mの前方後方墳。後方部1辺約...
河田山古墳群 - 古墳群
【こうだやまこふんぐん】
石川県小松市国府台3丁目
梯川流域の平野を臨む複数の尾根上に分布する古墳群で、前方後円墳や前方後方墳、...
木場古墳群 - 群集墳
【きばこふんぐん】
石川県小松市木場町
木場潟東湖畔の丘陵裾に築かれた古墳群で、木場小学校内に4基が確認されている。
狐山古墳 - 前方後円墳
【きつねやまこふん】
石川県加賀市二子塚町
標高約14m、動橋川左岸の平地に立地する全長約56mの前方後円墳。後円部径約...