愛知の古墳情報

愛知の古墳

愛知の古墳 [ 計:282 表示:181 - 200 ]

塚越古墳
塚越古墳 - 前方後円墳 【つかごしこふん】 愛知県安城市古井町塚越28 願力寺 全長約45.1mの前方後円(方)墳。埴輪・周溝有り。後円(方)部の一部が発掘...
穴田第4号古墳
穴田第4号古墳 - 円墳 【あなだだいよんごうこふん】 愛知県瀬戸市穴田町 丘陵一帯には10基余の古墳が築造されている。 昭和44年に発掘調査が行われ...
東川古墳
東川古墳 - 不明 【ひがしかわこふん】 愛知県安城市古井町御堂山5-12 現状では南北約9m、東西11.5mの長方形で、高さおよそ0.9mである。 ...
王塚古墳
王塚古墳 - 前方後円墳 【おうづかこふん】 愛知県西尾市鳥羽町入通 明治の初めごろに金の鈴が出土したと伝えられる。円墳か前方後円墳か確定できてい...
山口八幡社古墳群
山口八幡社古墳群 - 円墳 【やまぐちはちまんしゃこふんぐん】 愛知県瀬戸市八幡町3 1号墳は石室の天井石はなく、東西側壁の一部が残っているのみである。 須恵器...
深川神社古墳
深川神社古墳 - 円墳 【ふかがわじんじゃこふん】 愛知県瀬戸市深川町11 深川神社 深川神社境内に所在。直径9mの円墳で、胴張りの横穴式石室が開口、現状で長さ約...
宮地古墳群
宮地古墳群 - 古墳群 【みやちこふんぐん】 愛知県瀬戸市上之山町2丁目 1号墳:前方後円墳、全長約18.5m、前方部幅約6.0m、後円部直径約10....
吉田第2号墳
吉田第2号墳 - 円墳 【よしだだいにごうふん】 愛知県瀬戸市上之山町2丁目 6世紀~7世紀初頭に築かれた直径12mの円墳。 片袖式の竪穴系横口式石室。...
西風入古墳
西風入古墳 - 円墳 【せいかざいりこふん】 愛知県西尾市鳥羽町 横穴式石室が南向きに開口する。 側壁は持ち送りあり。
山口堰堤3号墳
山口堰堤3号墳 - 円墳 【やまぐちえんていさんごうふん】 愛知県瀬戸市若宮町2丁目 直径14~15mの円墳。 南方向に開口する全長4.9mの擬似両袖型の横穴式...
平松古墳(須美第6号墳)
平松古墳(須美第6号墳) - 円墳 【ひらまつこふんすみろくごうふん】 愛知県額田郡幸田町須美平松 須美地区には、蘇美天神社の墳墓を中心にして10基ほどの古墳の存在が確認されて...
高塚山3号墳
高塚山3号墳 - 不明 【たかつかやまさんごうふん】 愛知県瀬戸市若宮町2丁目 高塚山古墳群の1基。 胴張の玄室があり、立柱石が設置されている。
塚原第1号墳
塚原第1号墳 - 円墳 【つかはらいちごうふん】 愛知県瀬戸市若宮町2丁目 国道248号線バイパス造成のため、バイパス横に移築。 直径18m、高さ2....
高塚山1号墳
高塚山1号墳 - 円墳 【たかづかやまいちごうふん】 愛知県瀬戸市若宮町2丁目 直径10mの円墳。 擬似両袖式横穴式石室。玄室部長さ3.5m、幅1.1m。...
広久手古墳群
広久手古墳群 - 群集墳 【ひろくてこふんぐん】 愛知県瀬戸市広久手町 広久手古墳群は1〜3号墳でなりたっており、北から1、2、3と割り振られていま...
中之郷古墳
中之郷古墳 - 帆立貝式古墳 【なかのごうこふん】 愛知県西尾市西幡豆町中野郷 北部九州系の特徴をもつ横穴式石室が保存されており、この地域では最古級。石室規...
和志山古墳
和志山古墳 - 前方後円墳 【わしやまこふん】 愛知県岡崎市西本郷町字和志山 墳長約58mの前方後円墳。4世紀後半頃の築造と推定。宮内庁が「五十狭城入彦皇...
東畑1号墳
東畑1号墳 - 円墳 【ひがしばたいちごうふん】 愛知県豊田市保見町西古城 田籾町の中部電力変電所の敷地内から移築。 直径16m、高さ1.4mの円墳で...
住崎古墳
住崎古墳 - 円墳 【すみさきこふん】 愛知県西尾市下羽角町住崎 直径約15m、高さ3mの円墳。内部構造は入口をほぼ南に向けた全長8mの横穴式...
大目神社古墳
大目神社古墳 - 円墳 【おおまじんじゃこふん】 愛知県瀬戸市巡間町 大目神社 社殿の裏に直径10m程の円墳が残されている。7世紀の築造。 発掘調査は行わ...