静岡の古墳
                
                        
        
        
                静岡の古墳 [ 計:131 表示:121 - 131 ]
        
            
            
                                
                                
                    
                        
                        谷田古墳群第1支群 - 群集墳
                    
                    【やだこふんぐんだいいちしぐん】
                    静岡県静岡市駿河区谷田26 谷田宮の後公園内
                    谷田古墳群は、もとは50基を超える古墳群だったが、現在7基のみが残る。その内...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        谷津山古墳(柚木山神古墳) - 前方後円墳
                    
                    【やつやまこふん】
                    静岡県静岡市葵区柚木
                    標高108mの山頂にある、全長110m、高さ10mの前方後円墳。4世紀末頃の...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        谷津古墳 - 円墳
                    
                    【やづこふん】
                    静岡県浜松市北区引佐町井伊谷
                    直径36m、高さ4.5mの円墳で、長さ4.5mの造り出しを伴う。井伊谷古墳群...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        山ノ神古墳 - 前方後円墳
                    
                    【やまのかみこふん】
                    静岡県富士市東柏原新田
                    全長41.5mの前方後円墳。墳丘の1/3近くが線路によって削平。葺石のほか円...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        山の神古墳 - 円墳
                    
                    【やまのかみこふん】
                    静岡県浜松市浜北区内野台4丁目
                    直径15.8m・高さ2.3mの円墳で、周溝を備える。内部構造は未調査のため不...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        横岡宮の段古墳 - 円墳
                    
                    【よこおかみやのだんこふん】
                    静岡県島田市横岡315
                    直径10m程の円墳。埋葬施設は南東に開口する横穴式石室で、明治期の調査で出土...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        横沢古墳 - 円墳
                    
                    【よこざわこふん】
                    静岡県富士市伝法字土手内46-1 広見公園内
                    西富士道路の工事に伴い発見され、広見公園内に移築復元された。墳丘直径16mで...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        横枕古墳 - 円墳
                    
                    【よこまくらこふん】
                    静岡県湖西市吉美 湖西運動公園
                    直径約10mの円墳で、周溝を備える。埋葬施設は無袖型の横穴式石室で全長約5m...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        吉岡大塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【よしおかおおつかこふん】
                    静岡県掛川市吉岡
                    全長55mの前方後円墳。後円部径41.3m・高さ7.2m、前方部幅27.5m...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        米塚古墳群 - 古墳群
                    
                    【よねづかこふんぐん】
                    静岡県磐田市寺谷、藤上原ほか
                    天竜川東岸、磐田原台地の西縁に立地。大小12基の円墳で構成される古墳群で、現...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        了仙寺横穴遺跡 - 横穴墓
                    
                    【りょうせんじよこあないせき】
                    静岡県下田市3-12-12 了仙寺境内
                    了仙寺の本堂裏手に所在。海蝕洞窟を利用した古墳時代の墓地とみられ、人骨のほか...