山梨の古墳
                
                                     山梨の主要な古墳8選
            
            
            
                                
                                
                    
                         
                        甲斐銚子塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【かいちょうしづかこふん】
                    山梨県甲府市下曽根町
                    【主要な古墳】笛吹川左岸、曽根丘陵の北麓に立地。全長169mの前方後円墳。後...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                         
                        万寿森古墳 - 円墳
                    
                    【まんじゅもりこふん】
                    山梨県甲府市湯村3丁目
                    【主要な古墳】標高約290m、湯村山南麓の緩斜面上に立地。直径約25m・高さ...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                         
                        姥塚古墳 - 円墳
                    
                    【うばつかこふん】
                    山梨県笛吹市御坂町井之上941 南照院境内
                    【主要な古墳】標高約305m、笛吹川左岸に立地する直径約40m・高さ約10m...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                         
                        竜塚古墳 - 方墳
                    
                    【りゅうづかこふん】
                    山梨県笛吹市八代町米倉竜安寺
                    【主要な古墳】標高約390m、甲府盆地を一望できる丘陵上に立地。1辺約56m...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                         
                        丸山塚古墳 - 円墳
                    
                    【まるやまづかこふん】
                    山梨県甲府市下曽根町
                    【主要な古墳】直径72m・高さ11m、県内最大の円墳で墳丘は2段に築かれ埴輪...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                         
                        経塚古墳 - 八角墳
                    
                    【きょうづかこふん】
                    山梨県笛吹市一宮町国分字経塚 山梨県森林公園金川の森
                    【主要な古墳】標高約348m、金川右岸の微高地上に立地。全国でも発見例の少な...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                         
                        加牟那塚 - 円墳
                    
                    【かむなづか】
                    山梨県甲府市千塚3-7-10
                    【主要な古墳】標高約295m、甲府盆地北部の山裾に立地。直径約45m・高さ約...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                         
                        岡・銚子塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【おかちょうしづかこふん】
                    山梨県笛吹市八代町岡 八代ふるさと公園
                    【主要な古墳】標高約420m、甲府盆地を一望できる丘陵上に立地。全長92mの...
                 
             
         
     
            
            
        
        
        
                山梨の古墳 [ 計:94 表示:1 - 20 ]
        
            
            
                                
                                
                    
                        
                        朝霧塚古墳 - 円墳
                    
                    【あさぎりづかこふん】
                    山梨県笛吹市境川町大窪
                    神明神社の社殿脇に円墳状の高まりが残存している。
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        穴塚 - 円墳
                    
                    【あなづか】
                    山梨県甲府市荒川2-13
                    直径約20m・高さ約3mの円墳で、墳頂部には石室の天井石が露出している。埋葬...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        穴塚古墳 - 円墳
                    
                    【あなづかこふん】
                    山梨県北杜市明野町三之蔵
                    直径約10m・高さ約2.4m、横穴式石室が開口している。市(旧北巨摩郡明野村...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        伊勢塚古墳(市川三郷町) - 円墳
                    
                    【いせづかこふん】
                    山梨県八代郡市川三郷町大塚
                    笛吹川左岸の台地上に立地。直径36m・高さ6mの円墳で、墳頂部には古墳名の由...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        伊勢塚古墳(笛吹市) - 前方後円墳
                    
                    【いせづかこふん】
                    山梨県笛吹市八代町南
                    熊野神社の裏にある前方後円墳。近くには無名塚と呼ばれる円墳もあるが詳細は不明...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        伊勢塚古墳(中央市) - 円墳
                    
                    【いせづかこふん】
                    山梨県中央市高部
                    笛吹川左岸の丘陵上に立地する直径15m程の円墳。
墳丘上の桜が目印。
...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        稲荷塚古墳(甲府市) - 円墳
                    
                    【いなりづかこふん】
                    山梨県甲府市下向山町 山梨県曽根丘陵公園
                    標高約320m、甲府盆地南側の丘陵上に立地する直径約20m・高さ約3.5mの...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        稲荷塚古墳(甲州市) - 円墳
                    
                    【いなりづかこふん】
                    山梨県甲州市塩山藤木
                    墳形・出土遺物等は不明。墳頂に稲荷神社の祠あり。古墳の隣には藤木道祖神祭礼用...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        稲荷塚古墳(山梨市) - 円墳
                    
                    【いなりづかこふん】
                    山梨県山梨市上神内川
                    笛吹川左岸の標高約330m付近に立地。直径約20m・高さ約3.3mの円墳で、...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        芋塚古墳 - 円墳
                    
                    【いもづかこふん】
                    山梨県笛吹市八代町岡
                    耕作地の中に直径20mほどの墳丘は残存している。
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        上の山古墳 - 方墳
                    
                    【うえのやまこふん】
                    山梨県上野原市鶴川
                    直径20m、高さ2.5m、積石塚の方墳。5世紀後半の築造とされている。出土品...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                         
                        姥塚古墳 - 円墳
                    
                    【うばつかこふん】
                    山梨県笛吹市御坂町井之上941 南照院境内
                    山梨の主要な古墳
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        表門神社古墳 - 帆立貝式古墳
                    
                    【うわとじんじゃこふん】
                    山梨県甲府市白井町1 表門神社
                    標高約270m、馬乗山の裾部に立地する全長約62m・高さ約7mの帆立貝式古墳...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        王塚古墳 - 帆立貝式古墳
                    
                    【おうつかこふん】
                    山梨県中央市大鳥居4256
                    標高約342m、七覚川と浅利川に挟まれた台地上に立地。全長61.2mの前方後...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        大塚古墳 - 円墳
                    
                    【おおつかこふん】
                    山梨県甲斐市境258
                    標高333m、荒川が形成した扇状地の扇頂部分に所在する円墳。現存する墳丘の規...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        大塚古墳(市川三郷町) - 帆立貝式古墳
                    
                    【おおつかこふん】
                    山梨県八代郡市川三郷町大塚
                    甲府盆地を見下ろす台地上に立地する全長約40mの帆立貝式前方後円墳。後円部径...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        大塚古墳群 - 群集墳
                    
                    【おおつかこふんぐん】
                    山梨県笛吹市境川町藤垈
                    笛吹市境川町にある群集墳で、3基程が確認されている。
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        大丸山古墳 - 前方後円墳
                    
                    【おおまるやまこふん】
                    山梨県甲府市下向山町
                    全長99m(もしくは120m)の前方後円墳。後円部径49m、前方部幅34m(...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                         
                        岡・銚子塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【おかちょうしづかこふん】
                    山梨県笛吹市八代町岡 八代ふるさと公園
                    山梨の主要な古墳
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        おつき穴古墳 - 円墳
                    
                    【おつきあなこふん】
                    山梨県南アルプス市上今諏訪 おつき穴公園
                    県道39号線沿いの公園内に所在、現状では直径10m前後の円墳となっている。横...