谷津古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 谷津古墳 | 
|---|---|
| よみがな | やづこふん | 
| 形 | 円墳  | 
| 都道府県 | 静岡 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷 | 
| 駐車スペース | なし | 
| 交通 - 徒歩 | -- | 
| 交通 - 車 | -- | 
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳 | 
| キーワード | 円墳 | 
| 注意事項 | 私有地のため立ち入り禁止 | 
| 紹介文 | 直径36m、高さ4.5mの円墳で、長さ4.5mの造り出しを伴う。井伊谷古墳群最後の古墳で、北岡大塚古墳、馬場平1号墳、同3号墳に続く系譜のものと思われる。築造時期は古墳時代中期(5世紀代)で、これ以降井伊谷に大型古墳が築造されないことから、この古墳を最後に井伊谷の勢力が衰退したと見る説と、南部の陣座ヶ谷古墳の近くへ勢力が移動したと見る説がある。 | 
posted by private-user
updated 2021年05月01日
        
        
    updated 2021年05月01日
    コメント (0)
    
        --







