宮城の古墳情報

宮城の古墳

宮城の古墳 [ 計:92 表示:1 - 20 ]

伊勢堂古墳
伊勢堂古墳 - 不明 【いせどうこふん】 宮城県大崎市古川塚目字屋敷 詳細不明。
台町1古墳石棺および経の塚古墳石棺
台町1古墳石棺および経の塚古墳石棺 - 不明 【だいまちこふんきょうのつかこふん】 宮城県仙台市青葉区片平 東北大学文学研究科に所属する考古学陳列館の隣に箱式石棺と長持形石棺が保存され...
天文塚古墳
天文塚古墳 - 不明 【てんもんつかこふん】 宮城県名取市名取が丘3丁目 天文塚古墳とされる位置に墳丘状の高まりがある。 古墳の原形はとどめないと思...
鳥屋八幡古墳
鳥屋八幡古墳 - 円墳 【とやはちまんこふん】 宮城県黒川郡大和町鶴巣鳥屋字天ヶ沢山 鳥屋八幡神社の裏山に所在、直径18mと直径14mの円墳2基が保存されている。...
稲荷殿古墳
稲荷殿古墳 - 円墳 【いなりでんこふん】 宮城県多賀城市中央1丁目 直径13.5m・高さ約2mの円墳。 埋葬施設は横穴式石室で、銀環や玉類、須...
夷森古墳(大塚森古墳)
夷森古墳(大塚森古墳) - 円墳 【えびすもりこふんおおつかもりこふん】 宮城県加美郡加美町米泉 東北学院大が平成7年から5年間にわたって調査している。 時代:4世紀末 ...
蝦夷塚
蝦夷塚 - 円墳 【えぞづか】 宮城県本吉郡南三陸町志津川字上保呂毛 保呂毛(ほろけ)集落にある円墳。中近世の塚の可能性もあるが、昔は葺石に覆われ...
法印塚古墳
法印塚古墳 - 円墳 【ほういんづかこふん】 宮城県宮城郡利府町菅谷新山苗代 直径20m前後の円墳のようだ。
山中古墳
山中古墳 - 円墳 【やまなかこふん】 宮城県黒川郡大郷町粕川字山中 6世紀末の築造。個人のお宅の庭にある古墳。きれいな円錐の台形をしている。円墳...
諏訪古墳
諏訪古墳 - 円墳 【すわこふん】 宮城県黒川郡大郷町粕川字丸山 中期古墳5~6世紀の築造。丘陵大地の上、見晴らしのよいところに形のよい円墳を...
雷神塚古墳
雷神塚古墳 - 円墳 【らいじんづかこふん】 宮城県名取市美田園5丁目 浜堤の高まりを利用して作られた直径約40m・高さ約4mの円墳。出土遺物はない...
毘沙門堂古墳
毘沙門堂古墳 - 円墳 【びしゃもんどうこふん】 宮城県名取市杉ヶ袋字前沖54 本寿院 墳丘の直径50m・高さ8mの円墳である。墳丘南側が張り出し上のように崩れた状...
城丸古墳
城丸古墳 - 円墳 【しろまるこふん】 宮城県仙台市太白区四郎丸 直径約20mの円墳か。墳丘上に城丸明神が建つ。
下飯田薬師堂古墳
下飯田薬師堂古墳 - 円墳 【しもいいだやくしどうこふん】 宮城県仙台市若林区飯田字中橋 直径約10m・高さ約2m、墳丘上に薬師堂が建つ。
高崎古墳(丸山囲古墳)
高崎古墳(丸山囲古墳) - 円墳 【たかさきこふんまるやまがこいこふん】 宮城県多賀城市高崎2丁目 直径約40mの円墳とされるが未調査のため詳細不明。他にも2基あったようだが、...
大塚古墳
大塚古墳 - 円墳 【おおつかこふん】 宮城県亘理郡亘理町吉田字大塚 直径33m・高さ4mの円墳。通称「だんこ山」。 出土した埴輪片から5世紀代...
雲南古墳
雲南古墳 - 円墳 【うんなんこふん】 宮城県名取市飯野坂5丁目 雲南公園の南側に直径17m程度の円墳が存在。神社が祀られている。 国指定史...
小塚古墳
小塚古墳 - 円墳 【こつかこふん】 宮城県名取市植松字山 雷神山古墳の北側に隣接する大型円墳。直径54m。雷神山古墳と同様に3段構成で...
兵糧塚古墳
兵糧塚古墳 - 円墳 【ひょうろうつかこふん】 宮城県名取市牛野境堀 民家の西側に墳丘らしき高まりがあり、祠がある。下増田飯塚古墳群の北端にあたる...
茂平塚古墳
茂平塚古墳 - 円墳 【もへいづかこふん】 宮城県名取市愛島塩手十石上 道路沿いに墳丘が良好に残る。 別名:賽ノ窪古墳群14号墳。