鹿児島 :: 弥次ヶ湯古墳の地図とデータ

弥次ヶ湯古墳

データ
名前 弥次ヶ湯古墳
よみがな やじがゆこふん
円墳
都道府県 鹿児島 ( マップ | 一覧 )
所在地 鹿児島県指宿市十二町97-1他
駐車スペース 不明
交通 - 徒歩

二月田駅、指宿駅より徒歩

交通 - 車

--

周辺情報
タグ 円墳市指定史跡周濠・周堤
注意事項

--

紹介文

標高約6m、山裾から海岸に向けて緩傾斜する火山性扇状地の末端部に立地。墳丘の直径約17.5m、周囲に幅約2mの溝がめぐる円墳で、日本最南端に位置する古墳とされている。墳丘上部は削られていたため、埋葬施設は確認されていない。出土した土器片などから5世紀後半~6世紀前半の築造と推定されている。市指定史跡、2004(平成16)年指定。調査後、保存のため埋め戻された。

参考資料:現地説明板 ほか

posted by 古墳マップ運営
updated 2025年08月12日
投稿写真 (3)
全景2説明板全景
コメント (1)
kawanao - 2025/08/12 09:06:45

団地の中庭にあります半分道路に削平されています

他県の古墳