赤江町古墳
データ
| 名前 | 赤江町古墳 |
|---|---|
| よみがな | あかえちょうこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 宮崎 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 宮崎県宮崎市恒久2丁目 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | 南宮崎駅より徒歩 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳県指定史跡公園武器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
霧島塚とも呼ばれている。直径43m・高さ4.7mの円墳。江戸時代に盗掘され、鉄剣や鉄鏃などが出土したという。墳頂に建っていた室町時代~江戸時代の石仏や石塔を分離し、公園として整備された。県指定史跡、1933(昭和8)年指定。2基が指定されているが、もう1基の詳細は不明。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年05月01日
updated 2021年05月01日
コメント (0)
--








