大西山古墳
データ
| 名前 | 大西山古墳 |
|---|---|
| よみがな | おおにしやまこふん |
| 形 | 不明![]() |
| 都道府県 | 山形 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 山形県鶴岡市添川渡戸沢 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | -- |
| キーワード | -- |
| 注意事項 | 大西山古墳の位置は、報告資料から推定したおおよその地点です。 |
| 紹介文 |
平成12年9月20日・21日、山形県教育委員会が旧藤島町柿里1~6号線、藤九郎清水線、堀越東線について表面調査を実施した際、路線外に大西山古墳を発見した。台地北側に大西山古墳をはじめ、鷺畑山1号墳・2号墳、添川古墳の4基が登録され、山形県庄内地方では稀な古墳の集中地帯である(西山遺跡発掘調査報告書 山形県埋蔵文化財調査報告書第137集 2005年より)。 |
posted by yamako
updated 2021年05月31日
updated 2021年05月31日
コメント (0)
--




