江良古墳群
データ
| 名前 | 江良古墳群 |
|---|---|
| よみがな | えらこふんぐん |
| 形 | 古墳群![]() |
| 都道府県 | 山口 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 山口県下関市豊田町大字江良字小迫地 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | -- |
| キーワード | -- |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
古墳時代末期、7〜8世紀頃の古墳群。全体的に小さめの古墳1〜4号墳が残されています。墳丘は殆ど無く、天井石もありません。近くにらしき石がゴロゴロ固まって転がっています。なので横穴式石室が剥き出し状態で保存されている状態です。出土品は須恵器の杯、壺など。狭い敷地にまとまっているのと、簡単な遊歩道やベンチが整備されているので見学は容易です。また、無料駐車場も隣接しているので助かります。 |
posted by maki
updated 2023年08月01日
updated 2023年08月01日
コメント (0)
--









