群馬の古墳
群馬の古墳 [ 計:956 表示:721 - 740 ]
藤岡町32号墳 - 円墳
【ふじおかまちさんじゅうにごうふん】
群馬県藤岡市藤岡
直径約10mの円墳。
藤岡町36号墳 - 円墳
【ふじおかまちさんじゅうろくごうふん】
群馬県藤岡市藤岡
『上毛古墳綜覧』によると、直径約23m(周240尺)の円墳だったようだ。
藤岡町11号墳 - 円墳
【ふじおかまちじゅういちごうふん】
藤岡市小林
『上毛古墳綜覧』によると、直径約12m(38尺)の円墳とされている。
藤岡町19号墳 - 円墳
【ふじおかまちじゅうきゅうごうふん】
群馬県藤岡市小林
『上毛古墳綜覧』によると、直径約15m(50尺)の円墳とされている。
...
藤岡町18号墳 - 円墳
【ふじおかまちじゅうはちごうふん】
群馬県藤岡市小林
神流川左岸の段丘上に立地。直径約30mの円墳で、墳丘上に神社が建つ。
...
藤岡町14号墳 - 円墳
【ふじおかまちじゅうよんごうふん】
群馬県藤岡市小林
『上毛古墳綜覧』によると、直径約9m(30尺)の円墳とされている。
参...
藤岡町72号墳 - 円墳
【ふじおかまちななじゅうにごうふん】
群馬県藤岡市小林
上毛古墳綜覧では直径約27mの円墳とされているが、現状は直径10m程か。周囲...
藤岡町29号墳 - 円墳
【ふじおかまちにじゅうきゅうごうふん】
藤岡市藤岡
直径約17.6m(58尺)・高さ約2.4m(8尺)の円墳。
藤岡町23号墳 - 円墳
【ふじおかまちにじゅうさんごうふん】
藤岡市藤岡
直径約12.1m(40尺)の円墳。
藤岡町8号墳 - 円墳
【ふじおかまちはちごうふん】
群馬県藤岡市小林
直径約15.2m・高さ約2.1mの円墳。
墳頂部に石碑が建てられている。
...
藤岡町82号墳 - 円墳
【ふじおかまちはちじゅうにごうふん】
群馬県藤岡市小林
直径約10m・高さ約2mの円墳。
墳丘裾には葺石が良好に残っている。
...
藤岡町88号墳 - 円墳
【ふじおかまちはちじゅうはちごうふん】
群馬県藤岡市小林
直径約6.4mの円墳。葺石あり。
参考資料:
群馬県教育委員会『群馬...
藤岡町41号墳 - 円墳
【ふじおかまちよんじゅういちごうふん】
群馬県藤岡市藤岡
直径約15mの円墳。
藤岡町40号墳 - 円墳
【ふじおかまちよんじゅうごうふん】
群馬県藤岡市藤岡
直径約15mの円墳。
藤岡町43号墳 - 円墳
【ふじおかまちよんじゅうさんごうふん】
群馬県藤岡市藤岡
直径約15mの円墳。
藤岡町42号墳 - 円墳
【ふじおかまちよんじゅうにごうふん】
群馬県藤岡市藤岡
直径約15mの円墳。
藤岡町65号墳 - 円墳
【ふじおかまちろくじゅうごごうふん】
群馬県藤岡市小林
藤岡市本郷周辺の古墳群の1基。直径約20mの円墳。
藤川古墳(松本古墳群24号墳) - 円墳
【ふじかわこふん】
群馬県邑楽郡邑楽町大字藤川字村東23
直径約14m・高さ約2mの円墳。
墳頂部に小さな祠がある。
参考資料...
富士山古墳 - 前方後円墳
【ふじさんこふん】
群馬県館林市花山町2210 富士嶽神社
全長65.1mの前方後円墳。後円部高さ9m、前方部高さ3.9m、墳丘上に富士...
富士塚古墳(前橋市) - 円墳
【ふじづかこふん】
群馬県前橋市田口町1070-1
直径30.3mの円墳。
埋葬施設は横穴式石室で、金環や直刀などが出土した。...