宮城の古墳情報

宮城の古墳

宮城の古墳 [ 計:92 表示:1 - 20 ]

青塚古墳
青塚古墳 - 前方後円墳 【あおつかこふん】 宮城県大崎市古川塚目字屋敷 大崎平野の中央部、自然堤防上に築かれた推定全長約100mの前方後円墳。墳丘は...
赤井遺跡
赤井遺跡 - 遺跡 【あかいいせき】 宮城県東松島市赤井字星場 7~8世紀、関東上総地方からの移住者によって営まれた集落跡。後の道嶋氏につな...
小豆島横穴墓
小豆島横穴墓 - 横穴墓 【あずきしま】 宮城県名取市愛島小豆島 小さい丘陵の南側に横穴墓の跡が数基見られる。形状はかなり改変されているようで...
愛宕山古墳
愛宕山古墳 - 前方後円墳 【あたごやまこふん】 宮城県柴田郡村田町大字関場字愛宕山 標高90m、村田盆地を一望できる丘陵尾根上に立地。県内第3位の規模をもつ全長...
愛宕山横穴墓群
愛宕山横穴墓群 - 横穴墓 【あたごやまよこあなぼ】 宮城県仙台市太白区越路 広瀬川の段丘崖にある横穴墓群で、河川に面して十数基が開口している。 付近に...
姉歯横穴古墳群
姉歯横穴古墳群 - 横穴墓 【あねはよこあなこふんぐん】 宮城県栗原市金成姉歯字根岸 昭和22年の台風で二迫川が決壊し、その補修作業中に発見された。大小9基からな...
飯野坂古墳群
飯野坂古墳群 - 古墳群 【いいのざかこふんぐん】 宮城県名取市飯野坂5丁目、名取が丘1丁目 【主要な古墳】愛島丘陵北東部に立地、古墳時代前期~中期の前方後方墳5基と方墳...
石の梅古墳(蘭場古墳)
石の梅古墳(蘭場古墳) - 前方後方墳 【いしのうめこふん】 宮城県大崎市大口要害 ネットでは「古墳時代中期 全長60m、後方部1辺38m・高さ8m、前方部先端...
和泉沢古墳群
和泉沢古墳群 - 群集墳 【いずみさわこふんぐん】 宮城県石巻市中島字和泉沢畑 東西130m・南北90mほどの範囲に円墳約50基が分布、そのうち3基が発掘調...
伊勢堂古墳
伊勢堂古墳 - 不明 【いせどうこふん】 宮城県大崎市古川塚目字屋敷 詳細不明。
一本杉古墳
一本杉古墳 - 方墳 【いっぽんすぎこふん】 宮城県名取市名取ヶ丘6丁目 1辺18m・高さ2.8mの方墳で、周溝を備える。
井戸沢横穴墓群
井戸沢横穴墓群 - 横穴墓 【いどさわよこあなぼぐん】 宮城県亘理郡山元町坂本字井戸沢 昭和44年の調査で土師器、須恵器長頸壺、壁面に朱塗りの痕、メノウ製勾玉、切子...
稲荷殿古墳
稲荷殿古墳 - 円墳 【いなりでんこふん】 宮城県多賀城市中央1丁目 直径13.5m・高さ約2mの円墳。 埋葬施設は横穴式石室で、銀環や玉類、須...
入の沢遺跡
入の沢遺跡 - 遺跡 【いりのさわいせき】 宮城県栗原市築館城生野入の沢 古墳時代前期後半(4世紀後半)の環濠集落。標高49mの丘陵上にあり、周囲を塀...
宇賀崎古墳群
宇賀崎古墳群 - 古墳群 【うがさきこふんぐん】 宮城県名取市愛島小豆島 松崎・五郎市 6基の古墳から成る4世紀の古墳群。 1号墳は一辺20m、高さ2m程の方墳。...
鶉崎古墳群
鶉崎古墳群 - 群集墳 【うずらさきこふんぐん】 宮城県黒川郡大郷町鶉崎字原 7世紀初めから中期の築造と思われる。森の中に主墳である大小寺古墳(直径25m...
上野山古墳群
上野山古墳群 - 群集墳 【うわのやまこふんぐん】 宮城県柴田郡柴田町、村田町 柴田町と村田町にまたがる上野山丘陵に分布する古墳群で、その数は調査済みのもの...
雲南古墳
雲南古墳 - 円墳 【うんなんこふん】 宮城県名取市飯野坂5丁目 雲南公園の南側に直径17m程度の円墳が存在。神社が祀られている。 国指定史...
温南山古墳
温南山古墳 - 前方後円墳 【うんなんやまこふん】 宮城県名取市堀内鶴 前方後円墳 現状は林 ※運営追記(2024年1月) 古墳名について...
蝦穴横穴古墳
蝦穴横穴古墳 - 横穴墓 【えぞあなよこあなこふん】 宮城県宮城郡松島町幡谷字蝦穴 標高20m前後の丘陵南斜面にある。この場で確認される7基はその一部で、古墳群...