北金目神社古墳
データ
名前 | 北金目神社古墳 |
---|---|
よみがな | きたかなめじんじゃこふん |
形 | 方墳![]() |
都道府県 | 神奈川 |
所在地 | 平塚市北金目三丁目 |
駐車スペース | あり(無料) |
交通 - 徒歩 | 小田急小田原線「東海大学前駅」よりバス |
交通 - 車 | 東名高速道路「秦野中井IC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 方墳神社・寺周濠・周堤 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
一辺28m、5mの周溝がめぐる方墳。 |
posted by yuki1949
投稿写真 (7)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >
コメント (1)
神社の正面からは高さがなく古墳らしく見えないが、北側に回ると台地の斜面から見上げる格好になり、古墳らしい雰囲気を感じる。東に回ると社殿と反対方向には、整備された塚越古墳の墳丘が見える。なお、参拝者向けの駐車場があるようだが、ロープがはられていて入れなかった。