下市大塚古墳
データ
| 名前 | 下市大塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | しもいちおおつかこふん |
| 形 | 不明![]() |
| 都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岡山県加賀郡吉備中央町豊野 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 不明町指定史跡石室露出横穴式石室無袖型 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
民家の隣に石室が露出している。南に開口する横穴式石室で、現状で長さ約4.85m・幅約2.1m・高さ約2m、石室の構造や出土した須恵器などから6世紀末~7世紀前半の築造と推定されている。町指定史跡、2003(平成15)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年07月01日
updated 2021年07月01日
投稿写真 (5)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
|
- < 前へ
- 次へ >













開けた谷間の山裾にある古墳でした。
古墳は破壊されて民家(廃墟)や道が作られていました。