録青塚古墳
データ
| 名前 | 録青塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | ろくしょうづかこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岡山県美作市平福 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | JR姫新線「楢原駅」より徒歩 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳市指定史跡 |
| 注意事項 | 位置情報は「おかやま全県統合型GIS」を参考にしました |
| 紹介文 |
標高約160m、吉野川右岸の丘陵尾根上に立地する全長約36mの前方後円墳。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2025年07月01日
updated 2025年07月01日
投稿写真 (8)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >
















古墳マップとGPS位置情報を確認しながら山道を登って行くと、尾根に古墳が有りました。後円部に上がるとやたらと凹みが多いです。墳頂には祠が祀られています。なぜだか個人の墓誌もおかれています。(戒名俗名が表示)帰り道に地元のお爺さんとお会いしたので、後円部の凹みについて聞いた所、30年前夜中に泥棒が来て大きな穴を開けたと言う話をされていた。現代でも盗掘が行われたとは驚きです。