二枚橋古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 二枚橋古墳 | 
|---|---|
| よみがな | にまいばしこふん | 
| 形 | 前方後円墳![]()  | 
            
| 都道府県 | 静岡 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 静岡県御殿場市二枚橋 | 
| 駐車スペース | 不明 | 
| 交通 - 徒歩 | JR御殿場線「御殿場駅」から徒歩  | 
            
| 交通 - 車 | 東名高速道路「御殿場IC」降車  | 
            
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳神社・寺 | 
| 注意事項 | --  | 
            
| 紹介文 | 
                     別名には浅間神社古墳や流れ山などがある。全長38mの前方後円墳。  | 
            
posted by Kosuke
updated 2021年05月01日
        
        
    updated 2021年05月01日









先程行ってまいりました。御殿場は高地にあるのでとても暑いです。丹沢に行ったついでに近いので寄りました。古墳は形は少々歪だが、パッとみて前方後円墳とわかりました。古墳は小さめで3分程度の見学となりました。