長野の古墳情報

長野の古墳

長野の古墳 [ 計:561 表示:101 - 120 ]

鳥ノ林古墳1号墳
鳥ノ林古墳1号墳 - 円墳 【とりのはやしこふん】 長野県上高井郡小布施町雁田 林の内 雁田山山麓積石塚群の中核を成す古墳。直径11m、高さ2.0m。横穴式石室をも...
扇ノ入1号墳
扇ノ入1号墳 - 円墳 【おおぎのいりいちごうふん】 長野県須坂市坂田 4基から成る古墳群で、1~3号墳が緩い稜線上に並ぶ。坂田古墳群の一群。並んだ...
扇ノ入2号墳
扇ノ入2号墳 - 円墳 【おおぎのいりにごうふん】 長野県須坂市坂田 緩い稜線上に並んだ3基の中央。規模は1、3号墳より小さく、直径7.0m、高さ...
扇ノ入4号墳
扇ノ入4号墳 - 円墳 【おおぎのいりよんごうふん】 長野県須坂市坂田 坂田共生の森にある古墳で、案内板がある。長さ6m、幅1mの横穴式石室が露出す...
扇ノ入3号墳
扇ノ入3号墳 - 円墳 【おおぎのいりさんごうふん】 長野県須坂市坂田 扇ノ入古墳群4基のうち、最も低い位置にある。3号墳が最大規模で、直径10m、...
坂田大塚古墳
坂田大塚古墳 - 円墳 【さかたおおつかこふん】 長野県須坂市坂田 坂田古墳群のうち北隣の中畑古墳に次ぐ規模。直径15m、高さ2.5m。土石混交...
中畑古墳
中畑古墳 - 円墳 【なかはたこふん】 長野県須坂市坂田 坂田古墳群のうち最も低地に位置し、最大規模の円墳。直径19m、高さ3m。横穴...
八丁鎧塚3号墳
八丁鎧塚3号墳 - 円墳 【はっちょうよろいづか】 長野県須坂市八町 八丁鎧塚古墳群は6基から成り、広域には積石塚群の鮎川古墳群を成す。3号墳は史...
大星古墳群
大星古墳群 - 群集墳 【おおぼしこふんぐん】 長野県須坂市坂田 坂田神社の奥に4基の円墳がある。直径7m・高さ1.5m程度。4基とも標柱あり...
二子塚古墳(東御市)
二子塚古墳(東御市) - 円墳 【ふたごづかこふん】 長野県東御市海善寺 千曲川右岸の段丘先端部に立地。古墳時代後期の円墳で、東西約10m・南北約15...
行人塚古墳
行人塚古墳 - 円墳 【ぎょうにんづかこふん】 長野県須坂市日滝 横穴式石室をもつ積石塚。南北11.5m、東西8.75m。石室は両袖で、昭和5...
八丁鎧塚古墳群
八丁鎧塚古墳群 - 古墳群 【はっちょうよろいづかこふんぐん】 須坂市大字八町 鮎川古墳群を構成する積石塚の古墳群で、最上流域に位置する。 6基で構成され...
中原古墳
中原古墳 - 不明 【なかはらこふん】 長野県東御市和 墳丘は改変されており、原形をとどめない。 詳細不明。
氷沢古墳群
氷沢古墳群 - 群集墳 【ひさわこふんぐん】 長野県上田市殿城 氷沢 横穴式石室が開口する。元は20基程あったというが、稲倉の棚田の段の中に組み込...
塚穴古墳(上田市)
塚穴古墳(上田市) - 円墳 【つかあなこふんうえだし】 長野県上田市殿城 烏帽子山麓の西斜面に立地。盛り土の多くが消失しており、墳丘規模は現状で直径約...
臥竜山古墳4号墳
臥竜山古墳4号墳 - 円墳 【がりゅうざんこふん】 長野県須坂市臥竜 臥竜公園 臥竜山から東にのびる尾根上にある。直径15.0m、高さ1.5m。墳丘に祠が建...
臥竜山古墳3号墳
臥竜山古墳3号墳 - 円墳 【がりゅうざんこふん】 長野県須坂市臥竜 臥竜公園 臥竜山から東にのびる尾根上にある。直径13.0m、高さ2.0m。
臥竜山古墳1号墳
臥竜山古墳1号墳 - 円墳 【がりゅうざんこふん】 長野県須坂市臥竜 臥竜公園 臥竜山の尾根上に7基の円墳がある。1号墳は直径17.0m、高さ2.0m。須恵...
臥竜山古墳2号墳
臥竜山古墳2号墳 - 円墳 【がりゅうざんこふん】 長野県須坂市臥竜 臥竜公園 臥竜山の尾根上にある。2号墳は直径16.0m、高さ2.5m。墳丘に金比羅社が...
王墳古墳
王墳古墳 - 円墳 【おおつかこふん】 長野県東御市和 直径約13m・高さ約1.5mの円墳。埋葬施設は南西に入口をもつ横穴式石室で現...