静岡の古墳
                
                        
        
        
                静岡の古墳 [ 計:131 表示:101 - 120 ]
        
            
            
                                
                                
                    
                        
                        馬場平1号墳 - 前方後円墳
                    
                    【ばんばひらいちごうふん】
                    静岡県浜松市北区引佐町井伊谷
                    全長47.5m、高さ2.1mの前方後円墳。井伊谷古墳群の中では北岡大塚古墳に...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        火穴古墳 - 円墳
                    
                    【ひあなこふん】
                    静岡県浜松市西区深萩町
                    直径:推定22m、高さ:約4m
横穴式石室がほぼ原形のまま残っている。
...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        東登口古墳群 - 群集墳
                    
                    【ひがしのぼりぐちこふんぐん】
                    静岡県掛川市吉岡
                    原野谷川西岸、河岸段丘縁辺に分布する古墳群。円墳と方墳の計6基からなり、うち...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        瓢塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【ひさごつかこふん】
                    静岡県掛川市吉岡
                    全長63mの前方後円墳。後円部径37.8m・高さ5m、前方部幅25.2m・高...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        ひょうたん塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【ひょうたんづかこふん】
                    静岡県浜松市東区有玉西町
                    全長45m、高さ4.7mの前方後円墳。三方原古墳群に属する学園内古墳群の1基...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        瓢箪塚古墳(西の原1号墳) - 前方後円墳
                    
                    【ひょうたんづかこふんにしのはらいちごうふん】
                    静岡県静岡市清水区谷田307 ひょうたん塚公園内
                    6世紀前半に築造されたと考えられる墳丘長49mの前方後円墳である。
西の原...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        平塚古墳 - 方墳
                    
                    【ひらつかこふん】
                    静岡県掛川市上西郷
                    倉真川右岸の独立丘陵先端部に立地。1辺20~25mの方墳で、周溝を備える。埋...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        伏見古墳群(4号墳) - 不明
                    
                    【ふしみこふんぐんよんごうふん】
                    静岡県駿東郡清水町伏見455
                    墳丘は流失、天井部を失った横穴式石室が露出している。人骨のほか土師器や須恵器...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        二子塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【ふたごつかこふん】
                    静岡県磐田市三ケ野台
                    全長55mの前方後円墳。後円部径30m・前方部幅33m、高さ3m、埴輪・周溝...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        舟久保古墳 - 前方後円墳
                    
                    【ふなくぼこふん】
                    静岡県菊川市高橋904-1
                    標高約75mの丘陵の尾根上に立地。全長49mの前方後円墳。後円部径26m・高...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        牧ヶ谷2号墳 - 不明
                    
                    【まきがやにごうふん】
                    静岡県静岡市葵区牧ケ谷281 耕雲寺の裏山
                    6世紀末~7世紀中頃にかけて造られた牧ヶ谷古墳群の1基。1969(昭和44)...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                         
                        三池平古墳 - 前方後円墳
                    
                    【みいけだいらこふん】
                    静岡県静岡市清水区原
                    【主要な古墳】標高約55mの丘陵先端部に立地。全長約65mの前方後円墳。後円...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        御厨堂山古墳 - 前方後円墳
                    
                    【みくりやどうざんこふん】
                    静岡県磐田市鎌田
                    全長34.5m、高さ4mの前方後円墳で、鏡・太刀などが出土した。国指定史跡(...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        妙法塚古墳 - 円墳
                    
                    【みょうほうづかこふん】
                    静岡県浜松市中区富塚町
                    元は直径15mほどの円墳。鉋と推定される鉄器が出土したが、正確な規模や築造時...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        妙蓮寺の石棺 - 不明
                    
                    【みょうれんじのせっかん】
                    静岡県沼津市下香貫林ノ下 妙蓮寺
                    妙蓮寺境内に保存されている刳抜式石棺で、楊原神社(下香貫宮脇)付近から出土し...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        向野古墳 - 円墳
                    
                    【むかいのこふん】
                    静岡県浜松市浜北区根堅
                    南向きのゆるやかな斜面につくられた直径18m、高さ3mの円墳で、巨大な石を使...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                         
                        向山古墳群 - 古墳群
                    
                    【むかいやまこふんぐん】
                    静岡県三島市谷田688-33ほか
                    【主要な古墳】向山小学校北東の尾根上に分布する古墳群。前方後円墳2基、円墳1...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        向山16号墳 - 前方後円墳
                    
                    【むかいやまじゅうろくごうふん】
                    静岡県三島市谷田665-30
                    墳丘長約68mの前方後円墳で、丘陵の尾根上に築かれた向山古墳群の最西端に位置...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        麦原塚古墳 - 円墳
                    
                    【むぎはらづかこふん】
                    静岡県駿東郡長泉町下土狩麦原塚
                    直径約11m・高さ約3.5mの円墳。墳丘表面には葺石や石室の一部と思しき石材...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        薬師堂古墳 - 円墳
                    
                    【やくしどうこふん】
                    静岡県藤枝市岡部町村良 大仲寺の墓地付近
                    7世紀に築造されたと推定される古墳で、横穴式石室が残存している。玄室の現状で...