福島の古墳
福島の古墳 [ 計:110 表示:101 - 110 ]
正直古墳群 - 古墳群
【しょうじきこふんぐん】
福島県郡山市田村町正直字南・北畑・宮前・広町・中平ほか
標高約240~250m、阿武隈川と谷田川に挟まれた上~中位段丘面に分布する古...
新山古墳群 - 群集墳
【しんざんこふんぐん】
福島県伊達市梁川町細谷字新山
古墳時代終末期~奈良時代の古墳群。
かつては10基ほど存在したが、現存する...
御春新田古墳群 - 群集墳
【おはるしんでんこふんぐん】
福島県福島市山口字寺前、御春新田
福島盆地東側の山麓の山口地区に分布する7古墳群のひとつで、円墳16基、不明1...
学壇・沼ノ上北部古墳群 - 群集墳
【がくだんぬまのうえほくぶこふんぐん】
福島県福島市黒岩弥生、伏拝沼ノ上
阿武隈川の南約200m、南福島ニュータウン内に立地し、13基の小古墳からなり...
岩山古墳群 - 群集墳
【いわやまこふんぐん】
福島県福島市黒岩弥生
阿武隈川の南約200m、南福島ニュータウン内に立地し、学壇古墳の北200m程...
寺山古墳群 - 群集墳
【てらやまこふんぐん】
福島県福島市瀬上町字寺山
福島盆地の東山麓が張り出した丘陵の先端部に位置し、西に阿武隈川が流れる場所に...
高森古墳群 - 群集墳
【たかもりこふんぐん】
福島県福島市山口高森
福島盆地東側の山麓の山口地区に分布する古墳群のひとつで、円墳6基、不明1基か...
蒲倉古墳群 - 群集墳
【かばのくらこふんぐん】
福島県郡山市蒲倉町、横川町、安原町
市立美術館の東側山林と、隣接する道路を挟んだ北方に分布する群集墳、古墳時代終...
仏坊古墳群 - 群集墳
【ほとけぼうこふんぐん】
福島県須賀川市大字小作田字小枝
山の中にあり、説明板もありません。
円墳ですが何号墳か判りません。
近く...
悪戸古墳群 - 群集墳
【あくどこふんぐん】
福島県石川郡石川町中野字悪戸
阿武隈川東岸、南北に延びる丘陵の西側斜面に立地する群集墳。以前は11基が分布...