宮崎の国指定史跡の古墳情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
>
国指定史跡の古墳
> 宮崎の国指定史跡の古墳
宮崎の国指定史跡の古墳 [ 計:67 表示:21 - 40 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
本庄古墳群52号墳
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんごじゅうにごうふん】
宮崎県東諸県郡国富町大字須志田字竪七堀220
畑の中に佇む小円墳。標柱有り。 国指定史跡(本庄古墳群)、1934(昭和9...
本庄古墳群54号墳
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんごじゅうよんごうふん】
宮崎県東諸県郡国富町大字須志田字高尾98
標柱が無ければ誰も古墳とは思わないだろう。 国指定史跡(本庄古墳群)、19...
本庄古墳群56号墳
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんごじゅうろくごうふん】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字宗仙寺4071-2
崖際に残る小円墳。 国指定史跡(本庄古墳群)、1934(昭和9)年指定。 ...
本庄古墳群3号墳
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんさんごうふん】
宮崎県東諸県郡国富町大字宮王丸字南村270-4 ほか
直径約10m・高さ約1.5mの円墳。標柱有り。 国指定史跡(本庄古墳群)、...
本庄古墳群31号墳(京塚)
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんさんじゅういちごうふんきょうつか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字宗仙寺4055-イ
南北約35m・高さ約3.5m、築造当時は大きな円墳だったと思われるが、墳丘は...
本庄古墳群39号墳(丸山塚)
- 宮崎 前方後円墳
【ほんじょうこふんぐんさんじゅうきゅうごうふんまるやまつか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字十日町6886 ほか
全長約50m・高さ約7mの前方後円墳。出土した埴輪から6世紀前後の築造と推定...
本庄古墳群30号墳(濵の面塚)
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんさんじゅうごうふんはまのめんつか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字宗仙寺4103
本庄小学校敷地内に立地。墳丘北側はグラウンドに面している。 国指定史跡(本...
本庄古墳群35号墳(馬塚)
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんさんじゅうごごうふんうまづか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字宗仙寺4049-4
商工会館裏にあり、民家の庭になっている。高さ約1m。 国指定史跡(本庄古墳...
本庄古墳群33号墳(鎧塚)
- 宮崎 前方後円墳
【ほんじょうこふんぐんさんじゅうさんごうふんよろいつか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字義門寺4482 ほか
全長約20m・高さ約4mの前方後円墳。 墳丘北側の地下式横穴墓から甲冑や鉄...
本庄古墳群37号墳(上長塚)
- 宮崎 前方後円墳
【ほんじょうこふんぐんさんじゅうななごうふんかみながつか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字南神ノ原4045
全長約73mの前方後円墳。後円部径約37m・高さ約6m、前方部幅約32m・高...
本庄古墳群32号墳
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんさんじゅうにごうふん】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字義門寺4512-10
墳丘は四方から削られ、方墳状になっている。高さ約2m。 国指定史跡(本庄古...
本庄古墳群38号墳(剣塚)
- 宮崎 前方後円墳
【ほんじょうこふんぐんさんじゅうはちごうふんけんづか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字北神ノ原4845 本庄稲荷神社
全長約56mの前方後円墳と思われるが、墳丘上には稲荷神社の社殿や鳥居、階段等...
本庄古墳群34号墳(義門寺山内塚)
- 宮崎 前方後円墳
【ほんじょうこふんぐんさんじゅうよんごうぎもんじやまうちつか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字北神ノ原4834
全長約55m・高さ約2mの前方後円墳。周囲を住宅や墓地に囲まれており、墳丘は...
本庄古墳群36号墳(千貫塚)
- 宮崎 前方後円墳
【ほんじょうこふんぐんさんじゅうろくごうふんせんぬきつか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字宗仙寺4069
墳丘の現状は直径約20m・高さ約4mの円墳だが、前方後円墳の可能性があるよう...
本庄古墳群29号墳(下長塚)
- 宮崎 前方後円墳
【ほんじょうこふんぐんしもながつか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字下馬場4466
全長約60mの前方後円墳。後円部径約30m・前方部幅約33m、葺石・埴輪有り...
本庄古墳群11号墳(丸山塚)
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんじゅういちごうふんまるやまづか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字六日町4385 ほか
民家の裏庭奥に立地する直径約10m・高さ約2mの円墳。 古墳名は墳丘上に祀...
本庄古墳群19号墳
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんじゅうきゅうごうふん】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字東ノ原4590-10
民家の庭の一部となっている。標柱が無ければ誰も古墳とは思わないだろう。 国...
本庄古墳群10号墳(蛇籠滝上塚)
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんじゅうごうふんじゃろがたきうえづか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字六日町
民家の敷地内に保存されている。詳細は不明。 「蛇籠滝上塚」の由来が気になる...
本庄古墳群17号墳
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんじゅうななごうふん】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字東ノ原4551-8
直径約7m・高さ約1.5mの円墳。標柱有り。 国指定史跡(本庄古墳群)、1...
本庄古墳群14号墳
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんじゅうよんごうふん】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字東ノ原4605-10
直径約7m・高さ約1.7mの円墳。標柱有り。 国指定史跡(本庄古墳群)、1...
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ツイート
関連タグ
国指定特別史跡
国指定史跡
都指定史跡
府指定史跡
県指定史跡
市指定史跡
区指定史跡
町指定史跡
村指定史跡
陵墓
陵墓参考地
日本遺産
世界遺産
>> 全てのタグを表示