宮崎の国指定史跡の古墳情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
>
国指定史跡の古墳
> 宮崎の国指定史跡の古墳
宮崎の国指定史跡の古墳 [ 計:67 表示:1 - 20 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
生目1号墳
- 宮崎 前方後円墳
【いきめいちごうふん】
宮崎県宮崎市大字跡江
全長136m、高さ17mの生目古墳群最古と推定される前方後円墳。 後円部か...
生目古墳群
- 宮崎 古墳群
【いきめこふんぐん】
宮崎県宮崎市大字跡江
【主要な古墳】大淀川右岸、跡江地区の丘陵上に立地。前方後円墳や円墳、地下式横...
生目3号墳
- 宮崎 前方後円墳
【いきめさんごうふん】
宮崎県宮崎市大字跡江
全長143m、後円部径88m・高さ12.7m、前方部幅43m・長さ56m・高...
生目22号墳
- 宮崎 前方後円墳
【いきめにじゅうにごうふん】
宮崎県宮崎市大字跡江
全長117m、後円部径60m・高さ9.2m、前方部幅26m・長さ56m・高さ...
川南古墳群
- 宮崎 古墳群
【かわみなみこふんぐん】
宮崎県児湯郡川南町大字川南
小丸川北岸、標高約60mの台地上に分布する古墳群で、前方後円墳25基、円墳2...
常心塚古墳
- 宮崎 方墳
【じょうしんづかこふん】
宮崎県西都市大字上三財字常心原
標高約60m、三財川左岸の台地南端に立地。1辺約24m・高さ約3.5mの方墳...
千畑古墳
- 宮崎 前方後円墳
【ちばたけこふん】
宮崎県西都市大字穂北字桜田4787
標高約30m、一ツ瀬川左岸の台地斜面に築造された前方後円墳。埋葬施設は南に開...
茶臼原古墳群
- 宮崎 古墳群
【ちゃうすばるこふんぐん】
宮崎県西都市大字茶臼原字春日 ほか
標高約120~130m、一ツ瀬川左岸の茶臼原台地上に立地。春日・轟・上野の3...
蓮ヶ池横穴群
- 宮崎 横穴墓
【はすがいけよこあなぐん】
宮崎県宮崎市大字芳士字岩永迫2223-イ-1 ほか
標高40~50mの丘陵斜面に分布する横穴墓群。3グループ・約80基が確認され...
本庄古墳群
- 宮崎 古墳群
【ほんじょうこふんぐん】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄 ほか
【主要な古墳】本庄川と深年川に挟まれた本庄台地上を中心に分布する古墳群で、前...
本庄古墳群50号墳
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐん】
宮崎県東諸県郡国富町大字須志田字出水原138
直径約25m・高さ約5mの円墳。 国指定史跡(本庄古墳群)、1934(昭和...
本庄古墳群1号墳(鬼ノ塚)
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐん】
宮崎県東諸県郡国富町大字宮王丸字北村563-1
墳丘は四方から万遍なく削られている。標柱と石柱有り。円墳? 国指定史跡(本...
本庄古墳群6号墳
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐん】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字祝子園2095-1 ほか
直径約10m・高さ約2mの円墳で、周溝と地下式横穴墓の存在が確認されている。...
本庄古墳群12号墳(上山塚)
- 宮崎 前方後円墳
【ほんじょうこふんぐんうえやまつか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字六日町4368 ほか
前方部は道路で削られ直径30m前後の後円部が残存、本来は全長約68m以上の前...
本庄古墳群13号墳(観音山塚)
- 宮崎 前方後円墳
【ほんじょうこふんぐんかんのんやまつか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字六日町4387 ほか
県道26号線沿いに所在する全長約73mの前方後円墳。後円部径約38m・前方部...
本庄古墳群9号墳(地蔵塚)
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんきゅうごうふんじぞうづか】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字六日町4325-4
簡易郵便局の裏に墳丘が保存されている。直径約5m・高さ約2m。 国指定史跡...
本庄古墳群5号墳(元塚)
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんごごうふんもとづか】
宮崎県東諸県郡国富町大字宮王丸字南村258-5 ほか
直径約5m・高さ約2mの円墳。標柱有り。墳丘裾部には祠が建つ。 国指定史跡...
本庄古墳群55号墳
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんごじゅうごごうふん】
宮崎県東諸県郡国富町大字須志田字京塚457
畑の中に佇む小円墳。標柱有り。 国指定史跡(本庄古墳群)、1934(昭和9...
本庄古墳群53号墳
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんごじゅうさんごうふん】
宮崎県東諸県郡国富町大字須志田字出水原96-2
畑の中に佇む小円墳。標柱有り。 国指定史跡(本庄古墳群)、1934(昭和9...
本庄古墳群57号墳
- 宮崎 円墳
【ほんじょうこふんぐんごじゅうななごうふん】
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字十日町西6424
現状で直径約5m・高さ約1m、墳丘上に2本の高木が立つ。 国指定史跡(本庄...
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ツイート
関連タグ
国指定特別史跡
国指定史跡
都指定史跡
府指定史跡
県指定史跡
市指定史跡
区指定史跡
町指定史跡
村指定史跡
陵墓
陵墓参考地
日本遺産
世界遺産
>> 全てのタグを表示