蓮ヶ池横穴群
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 蓮ヶ池横穴群 | 
|---|---|
| よみがな | はすがいけよこあなぐん | 
| 形 | 横穴墓  | 
| 都道府県 | 宮崎 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 宮崎県宮崎市大字芳士字岩永迫2223-イ-1 ほか | 
| 駐車スペース | あり | 
| 交通 - 徒歩 | JR日豊本線「蓮ヶ池駅」より徒歩 | 
| 交通 - 車 | -- | 
| 周辺情報 | |
| タグ | 横穴墓装飾古墳(線刻・浮彫)国指定史跡日本遺産展示・見学施設公園鏡武器装身具農工具・漁具土器・容器 | 
| 注意事項 | -- | 
| 紹介文 | 標高40~50mの丘陵斜面に分布する横穴墓群。3グループ・約80基が確認されており、53号墓の壁面には人物や船などが線刻で描かれている。6世紀後半~7世紀前半の築造。国指定史跡、1971(昭和46)年指定。一帯は蓮ヶ池史跡公園として整備されている。 | 
posted by 古墳マップ運営
updated 2022年10月01日
        
        
    updated 2022年10月01日










2020年4月に古墳群内にあった歴史資料館が閉館して以降、荒れた印象は拭えません(あくまで2020年7月の情報ですが)。駐車場は広いのでゆったり停められるものの、遺跡の情報が遺跡から拾う事ができないのはちょっと厳しいかなと思います。