装飾古墳(線刻・浮彫)とは
古墳マップでは、埋葬施設の壁面などに線を刻んだり、浮彫りの技法を用いて文様や絵画などの装飾を施した古墳を、「装飾古墳(線刻・浮彫)」として分類しています。
※装飾古墳でもっとも多いのが線刻です。
装飾古墳(線刻・浮彫) [ 計:84 表示:1 - 20 ]
相坂横穴群 - 福岡 横穴墓
【あいさかよこあなぐん】
福岡県北九州市八幡西区本城(大字)2688-13
「昭和9年(1934)の報告では、この横穴墳のひとつに「羨道より玄室に入る直...
阿古山22号古墳 - 鳥取 不明
【あこやまにじゅうにごうふん】
鳥取県鳥取市青谷町青谷
日置川右岸の丘陵斜面に立地。墳形・規模は不明。巨大な安山岩の板石で構築された...
穴ヶ葉山古墳1号墳 - 福岡 円墳
【あながはやまこふんいちごうふん】
福岡県築上郡上毛町大字下唐原
山国川左岸の丘陵東斜面に立地。南北41m・東西32mの楕円形をした古墳で、周...
安福寺横穴群 - 大阪 横穴墓
【あんぷくじよこあなぐん】
大阪府柏原市玉手町
安福寺の参道両側に分布する横穴墓群。凝灰岩層の斜面に30数基が開口、木棺や造...
石貫穴観音横穴 - 熊本 横穴墓
【いしぬきあなかんのんよこあな】
熊本県玉名市石貫字安世寺2387
5基の横穴墓。2号墓には千手観音が浮彫りされている。
1~3号墓には横穴入...
石貫ナギノ横穴群 - 熊本 横穴墓
【いしぬきなぎのよこあなぐん】
熊本県玉名市石貫字後田2386
菊池川支流、繁根木川右岸の丘陵崖面にある装飾横穴墓群。
丘陵東側250mの...
井寺古墳 - 熊本 円墳
【いでらこふん】
熊本県上益城郡嘉島町井寺
【墳丘】
現状で直径約25m・高さ5mの円墳。
【埋葬施設・出土遺物】
...
宇賀岳古墳 - 熊本 円墳
【うがたけこふん】
熊本県宇城市松橋町松山
宇土半島の基部にある古墳群の1基で、標高約60mの丘陵の西端に立地している...
宇土城石垣の古墳石材 - 熊本 不明
【うとじょういしがきのこふんせきざい】
熊本県宇土市浦田町131-1 宇土市立図書館
宇土城三の丸跡で発見されたもので、古墳の石材を城の石垣として転用したようだ。...
馬塚古墳 - 熊本 円墳
【うまづかこふん】
熊本県山鹿市城
直径約25m・高さ約4mの円墳。埋葬施設は南に入口をもつ横穴式石室で、玄室・...
浦山古墳 - 福岡 前方後円墳
【うらやまこふん】
福岡県久留米市上津町1386-22 成田山久留米分院
寺院境内に立地、全長約60mの帆立貝式前方後円墳。前方部の大半が消失している...
永安寺西古墳 - 熊本 円墳
【えいあんじにしこふん】
熊本県玉名市玉名字永安寺
標高約20m、菊池川右岸の沖積地をのぞむ丘陵裾部に立地する円墳で、埋葬施設は...
永安寺東古墳 - 熊本 円墳
【えいあんじひがしこふん】
熊本県玉名市玉名字永安寺
菊池川右岸、玉名平野を望む丘陵先端部に立地。調査時、墳丘の大半と石室の一部が...
岡古墳群 - 香川 群集墳
【おかこふんぐん】
香川県善通寺市大麻町岡
大麻山の北麓に分布する円墳群。現在確認出来るのは10基程で、巨石で構築された...
小田茶臼塚古墳 - 福岡 前方後円墳
【おたちゃうすづかこふん】
福岡県朝倉市小田
佐田川右岸に立地する全長約55mの前方後円墳。後円部径約40m・高さ約5m、...
小田良古墳(チンカンサン) - 熊本 円墳
【おだらこふん】
熊本県宇城市三角町中村小田良
宇土半島北岸の低丘陵先端部、海外沿いの高台(標高約7m)に立地。地元ではチン...
折越十日塚古墳 - 茨城 前方後円墳
【おっこしとおかづかこふん】
茨城県かすみがうら市坂字折越3518外
全長約60m。現在は開口していないが、後円部に横穴式石室があり、石室内部に朱...
鬼ヶ城古墳 - 大分 円墳
【おにがじょうこふん】
大分県玖珠郡玖珠町大字帆足1980
標高410mの丘陵上に所在する直径約14m・高さ約5mの円墳。埋葬施設は玄室...
鬼塚古墳(国東市) - 大分 円墳
【おにづかこふん】
大分県国東市国見町大字中2428-1
【主要な古墳】西山古墳群の1基で、標高約115mの緩い南斜面に所在する装飾古...
鬼屋窪古墳 - 長崎 不明
【おにやくぼこふん】
長崎県壱岐市郷ノ浦町有安触
壱岐島南西部の台地上に立地。古墳の盛土は失われ、半壊した石室が露出している。...