宮崎の国指定史跡の古墳情報

宮崎の国指定史跡の古墳 [ 計:67 表示:61 - 67 ]

本庄古墳群42号墳(藤岡山東陵)
本庄古墳群42号墳(藤岡山東陵) - 宮崎 前方後円墳 【ほんじょうこふんぐんよんじゅうにごうふじおかやまひがしりょう】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字小原7280 ほか 群中最大、全長約90mの前方後円墳。3段築成で葺石・埴輪を備える。5世紀中頃...
本庄古墳群48号墳
本庄古墳群48号墳 - 宮崎 前方後円墳 【ほんじょうこふんぐんよんじゅうはちごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字須志田字竪七堀201 全長約52mの前方後円墳。葺石有り。 国指定史跡(本庄古墳群)、1934(...
本庄古墳群44号墳(法華岳薬師塚)
本庄古墳群44号墳(法華岳薬師塚) - 宮崎 円墳 【ほんじょうこふんぐんよんじゅうよんごうほっけだけやくしづか】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字新堀5509-2 現状で直径約5m・高さ約1mの円墳。墳丘は周囲を柵で囲われ保護されている。1...
本庄古墳群46号墳
本庄古墳群46号墳 - 宮崎 横穴墓 【ほんじょうこふんぐんよんじゅうろくごうふん】 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字前ノ原4204-1 標柱有り。土砂が流入し天井も一部崩落しているので、見学の際は外から眺めるだけ...
松本塚古墳
松本塚古墳 - 宮崎 前方後円墳 【まつもとづかこふん】 宮崎県西都市大字三納字松本 【主要な古墳】標高約12m、三納川左岸の台地上に立地。地元では「船塚」と呼ば...
南方古墳群第1号墳
南方古墳群第1号墳 - 宮崎 前方後円墳 【みなみかたこふんぐんだいいちごうふん】 宮崎県延岡市天下町 天下神社 標高約28m、五ヶ瀬川左岸の丘陵上に立地。全長71mの前方後円墳。後円部径3...
持田古墳群
持田古墳群 - 宮崎 古墳群 【もちだこふんぐん】 宮崎県児湯郡高鍋町大字持田 標高約50m、小丸川左岸の台地上を中心に分布する古墳群。前方後円墳9基、帆立...