移築の古墳情報

移築の古墳 [ 計:149 表示:61 - 80 ]

先部古墳
先部古墳 - 佐賀 円墳 【さくべこふん】 佐賀県松浦郡玄海町大字今村4112-1 玄海エネルギーパーク 玄海原子力発電所増設に伴う発掘調査で発見された古墳3基のうち1基を移築。直径...
三之宮3号墳
三之宮3号墳 - 神奈川 円墳 【さんのみやさんごうふん】 神奈川県伊勢原市三ノ宮 東名高速の工事で消滅した円墳、三之宮比々多神社境内に復元された。馬具、鉄製三...
四軒在家古墳群
四軒在家古墳群 - 東京 群集墳 【しけんざいけこふんぐん】 東京都国立市矢川 四軒在家公園 多摩川左岸の台地上に立地。青柳古墳群の一部で、周溝を備える円墳10基で構成さ...
獅子塚古墳
獅子塚古墳 - 長野 円墳 【ししづかこふん】 東御市新屋 6世紀頃に築造された直径約16mの円墳で、1992(平成4)年の発掘調査後に...
清水柳北1号墳
清水柳北1号墳 - 静岡 上円下方墳 【しみずやなぎきたいちごうふん】 静岡県沼津市足高 沼津工業団地内に所在、全国的に見ても数が少ない上円下方墳。1段目の下方部は1...
下山手古墳群
下山手古墳群 - 広島 群集墳 【しもやまてこふんぐん】 広島県三次市向江田町 184号線神杉の交差点から広域農道を東進尾道道を過ぎてすぐ右手に目的地の配水...
三味線塚古墳
三味線塚古墳 - 愛知 円墳 【しゃみせんづかこふん】 愛知県豊田市鴛鴨町神明 神明遺跡内にあり。直径約29mの円墳。 5世紀中葉の築造。 現在地より約...
少林山2号古墳(天頭塚)
少林山2号古墳(天頭塚) - 群馬 円墳 【しょうりんざんにごうこふん】 高崎市鼻高町 古墳時代後期の円墳。 墳丘は直径約12m、高さ約5m、葺石・埴輪をもつ。墳...
白石の石棺
白石の石棺 - 静岡 不明 【しろいしのせっかん】 静岡県伊豆の国市長岡 覆屋内に凝灰岩製の刳抜き式石棺が保存されている。身の長さ2.3m・幅1.5m...
城之内古墳
城之内古墳 - 群馬 円墳 【しろのうちこふん】 群馬県邑楽郡大泉町城之内2丁目 城之内公園 現在地より北東の宅地内にあったものを移築・復元。直径約12mの円墳で、埋葬施...
城山1号墳石室
城山1号墳石室 - 千葉 遺跡 【じょうやまいちごうふんせきしつ】 千葉県香取市小見川4854-20 全長68mの前方後円墳で、高校建設に伴い1963(昭和38)年に発掘調査され...
須賀谷第1号古墳
須賀谷第1号古墳 - 広島 円墳 【すがたにだいいちごうこふん】 広島県広島市東区温品町 自動車専用道路建設に伴い移築保存
須佐地古墳
須佐地古墳 - 山口 円墳 【すさじこふん】 山口県萩市江崎 江崎駅の西方約1.3kmの場所に所在していたが、崩壊の危険があったため調査後...
千引古墳群
千引古墳群 - 岡山 円墳 【せんびきこふんぐん】 岡山県総社市奥坂 鬼ノ城GC内クラブハウス手前に移築保存 コース内にあります。白い玉に気をつ...
空長第2号古墳
空長第2号古墳 - 広島 円墳 【そらながだいにごうこふん】 広島県広島市安佐南区西原1丁目 広島市祇園公民館の中に移設してあります。
高野坂古墳群
高野坂古墳群 - 鳥取 群集墳 【たかのざかこふんぐん】 鳥取県岩美郡岩美町岩常 高野坂古墳群中10号墳(6世紀末頃)上段8m、下段12mの上方下方墳を移築復...
田上第2古墳
田上第2古墳 - 広島 円墳 【たがみだいにこふん】 広島県福山市芦田町 県道396号線と48号線が立体交差する地点から約550m松永側にあり、駐車場...
滝1号古墳
滝1号古墳 - 愛知 円墳 【たきいちごうこふん】 愛知県豊田市御船町滝 東海環状自動車道建設により現在地の東約70mから移築。 直径17mの円墳。...
滝沢古墳
滝沢古墳 - 群馬 円墳 【たきざわこふん】 群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田字宮下 滝沢川の右岸、吉岡町大字下野田字滝沢に所在した円墳で、関越自動車道建設に伴い...
滝之川古墳
滝之川古墳 - 三重 円墳 【たきのかわこふん】 三重県松阪市嬉野滝之川町 古墳時代後期(6世紀後半)。 横穴式で片袖式の古墳。 ゴルフ場開発により...