橋北塚古墳(三角塚古墳)
データ
| 名前 | 橋北塚古墳(三角塚古墳) |
|---|---|
| よみがな | はしきたづかこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 東京 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 東京都狛江市岩戸北3丁目 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | 小田急線「狛江駅」より徒歩 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳周濠・周堤 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
直径23m、高さ3mの円墳で、周溝が検出されている。 |
posted by yuki1949
updated 2020年05月14日
updated 2020年05月14日
投稿写真 (4)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >












橋北塚古墳なのに、なぜ三角塚という看板があるの?
保育園になってしまいました…。
柵に囲まれて保存されており、墳頂付近は盛土が削られて少しヘコミがあるようです。駐車場側に扉があり入れるようです。