立石
データ
| 名前 | 立石 |
|---|---|
| よみがな | たていし |
| 形 | 不明![]() |
| 都道府県 | 東京 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 東京都葛飾区立石8丁目 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | 京成本線「青砥駅」、または京成押上線「京成立石駅」より徒歩 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 区指定史跡公園 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
古墳時代後期に古墳石室の石材として運びこまれた、房総半島海岸部の凝灰石。立石児童遊園(公園)内に柵に囲まれ保存されている。 |
posted by yuki1949
updated 2021年07月01日
updated 2021年07月01日
投稿写真 (5)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
|
- < 前へ
- 次へ >













畳半畳よりやや大きめの柵に囲まれ、地面から少し顔を出している。近傍に案内板があるので分かるが、なければなんだか分からないかも? 近くに立石熊野神社があり、その社殿の下が古墳とのことだが、想像どうりその痕跡は見られなかった。