住吉古墳
データ
| 名前 | 住吉古墳 |
|---|---|
| よみがな | すみよしこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 愛媛 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 愛媛県四国中央市金生町下分1112 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 松山自動車道「三島川之江IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳市指定史跡神社・寺横穴式石室両袖型 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
墳丘上に住吉神社の社殿が鎮座。直径約15m・高さ約2.5mの円墳で、全長約9.3mの両袖型横穴式石室を埋葬施設にもつ。市指定史跡、1976(昭和51)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2025年07月01日
updated 2025年07月01日



















市街地ですが、なかなか行くのが大変な古墳でした。北側から入ろうとすると道がかなり狭いので、車で行くなら南側から入った方が良いかもしれません。
駐車場はないので、隣の工場?みたいな敷地に停めさせていただきました。