香川の古墳マップ
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
香川の古墳マップ
|
一覧
香川の古墳マップ [ 計:96 ]
茶色のマーク
または名前一覧のいずれかをクリックすると、地図上に吹き出しが表示されます
名前一覧 (クリックで地図に吹き出し表示)
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
最近更新された古墳
石清尾山2号墳
- 円墳
【いわせおやまにごうふん】
香川県高松市峰山町
標高約180m、摺鉢谷の緩斜面に立地する直径約10m・高さ約2mの円墳。埋葬...
稲荷山姫塚古墳
- 前方後円墳
【いなりやまひめづかこふん】
香川県高松市室新町
標高約168m、稲荷山と室山の分岐点付近に立地。全長約54mの前方後円墳。後...
姫塚古墳
- 前方後円墳
【ひめづかこふん】
香川県高松市峰山町
峰山地区の南側尾根上に立地する全長約43mの前方後円墳。後円部径約23m・高...
北大塚古墳
- 前方後円墳
【きたおおつかこふん】
香川県高松市峰山町
標高約190m、峰山地区の東側尾根先端部に立地。全長約39.8mの前方後円墳...
鏡塚古墳
- 双方中円墳
【かがみづかこふん】
香川県高松市峰山町
標高約200m、...
猫塚古墳
- 双方中円墳
【ねこづかこふん】
香川県高松市峰山町
標高約200m、丘陵の尾根先端部に立地する全長約96mの双方中円墳。中円部径...
陣の丸古墳
- 古墳群
【じんのまるこふん】
香川県丸亀市綾歌町富熊
標高144mの独立丘陵の尾根上に前方後円墳2基と方墳1基が一直線上に築かれて...
向井原古墳
- 円墳
【むかいばらこふん】
香川県仲多度郡多度津町大字奥白方字向井原
天霧山北麓の果樹園内に所在。2基の横穴式石室をもつ双室墳だったが、現存するの...
盛土山古墳
- 円墳
【もりつちやまこふん】
香川県仲多度郡多度津町大字奥白方字片山
弘田川左岸、天霧山麓に立地する直径約45mの円墳で、2重周溝を含めた全長は約...
爺ヶ松古墳
- 前方後円墳
【じいがまつこふん】
墳長49m、後円部2段、前方部1段です。後円部は積石塚、前方部は盛土が盛って...
>> 一覧表示
※
ログイン
するとGoogleマップにて閲覧できます
他県の古墳
香川
徳島
愛媛
高知
ツイート