姫塚古墳
データ
| 名前 | 姫塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | ひめづかこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 香川 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 香川県高松市峰山町 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | 高松駅よりタクシー利用 |
| 交通 - 車 | 高松西IC、高松中央IC降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳積石塚古墳国指定史跡公園段築埴輪竪穴式石室鏡 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
峰山地区の南側尾根上に立地する全長約43mの前方後円墳。後円部径約23m・高さ約3.6m、2段築成で積石によって構築されており、石積みの間からは円筒埴輪や土器片が見つかっている。埋葬施設は竪穴式石室とみられ、銅鏡や刀片などが出土したというが、詳細は不明。4世紀前半の築造。国指定史跡(石清尾山古墳群)、1985(昭和60)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2025年05月01日
updated 2025年05月01日
















峰山公園の縁辺に多くある古墳の一つです。他の古墳に較べると見学しやすいですが、墳丘は2024年5月現在、積石が見学者により崩されるとかで立入禁止になっています。
駐車場は、古墳の目の前がちょうどロータリーになっているので、そこに停められます。