香川 :: 石船塚古墳の地図とデータ

石船塚古墳

データ
名前 石船塚古墳
よみがな いしふねづかこふん
前方後円墳
都道府県 香川 ( マップ | 一覧 )
所在地 香川県高松市峰山町
駐車スペース あり
交通 - 徒歩

高松駅よりタクシー利用

交通 - 車

高松自動車道「高松西IC」「高松中央IC」降車

周辺情報
タグ 前方後円墳国指定史跡公園段築埴輪竪穴式石室石棺土器・容器石枕・埴製枕
注意事項

--

紹介文

全長約57m、高さ約5.5mの前方後円墳。
墳丘は石積みで後円部3段・前方部2段に築かれている。後円部で刳抜式石棺1基と小石室1基、前方部で竪穴式石室1基が確認されており、なかでも刳抜式石棺と身に造り付けられた石枕は必見である。出土遺物は銅鏡1面、円筒埴輪、土師器など。4世紀後半の築造。
国指定史跡(石清尾山古墳群)、1985(昭和60)年指定。

・石清尾山古墳群
http://kofun.info/kofun/744

posted by 古墳マップ運営
updated 2019年09月14日
投稿写真 (9)
石枕(せきちん)舟型石棺石室部後円部より前方部
 石船塚古墳無題前方部の手前から後円部より前方部を望む
石棺
コメント (2)
yuki1949 - 2017/02/01 15:41:15

すごいですね、石棺が野ざらしですか。見てみたいのですが、四国はチョット遠いかな。

teretere - 2017/02/01 15:37:00

是非見たかった場所にやっと来られました❗️雨天じゃなきゃ石棺に入りたかったですね〜

近くの古墳
他県の古墳