香川の古墳
香川の主要な古墳5選
富田茶臼山古墳 - 前方後円墳
【とみだちゃうすやまこふん】
香川県さぬき市大川町富田中
【主要な古墳】標高約55m、讃岐山脈から派生した低丘陵の縁辺部に立地する四国...
石清尾山古墳群 - 古墳群
【いわせおやまこふんぐん】
香川県高松市峰山町・室町・宮脇町・西春日町・鶴市町・西宝町
【主要な古墳】石清尾山とその周辺に築かれた推定総数200基以上の古墳群。
...
快天山古墳 - 前方後円墳
【かいてんやまこふん】
香川県丸亀市綾歌町栗熊東
【主要な古墳】標高約70m、丘陵の尾根先端部に立地する全長約98.8mの前方...
有岡古墳群 - 古墳群
【ありおかこふんぐん】
香川県善通寺市善通寺町、生野町
【主要な古墳】弘田川流域の有岡地区に分布する古墳群で、野田院古墳、王墓山古墳...
大野原古墳群 - 古墳群
【おおのはらこふんぐん】
香川県観音寺市大野原町大野原
【主要な古墳】大野原町中心部、中央公園から大野原八幡神社の地域に分布する円墳...
香川の古墳 [ 計:95 表示:1 - 20 ]
青ノ山山頂古墳群 - 群集墳
【あおのやまさんちょうこふんぐん】
香川県綾歌郡宇多津町青の山、丸亀市土器町東
山頂に5基、山麓に4基あるそうです。
赤山古墳 - 前方後円墳
【あかやまこふん】
香川県さぬき市津田町鶴羽
全長約50mの前方後円墳だが、現在では後円部の一部のみが残存する。後円部上に...
安造田神社前古墳 - 不明
【あそだじんじゃまえこふん】
香川県仲多度郡まんのう町羽間2979 安造田神社
神社の社殿前に所在。盛土が流失し、全長約7mの横穴式石室(両袖型)が露出して...
穴薬師古墳 - 円墳
【あなやくしこふん】
香川県坂出市加茂町
別名 綾織塚(市内の横穴式石室の中最大)
古墳時代後期の横穴式石室を持つ古...
有岡古墳群 - 古墳群
【ありおかこふんぐん】
香川県善通寺市善通寺町、生野町
香川の主要な古墳
池戸八幡神社古墳群 - 古墳群
【いけのべはちまんじんじゃこふんぐん】
香川県木田郡三木町池戸
池戸八幡神社参道西側の山林内に4基が分布。うち1号墳は三木町内で唯一の前方後...
石ヶ鼻古墳 - 円墳
【いしがはなこふん】
香川県高松市国分寺町福家
直径約15mの円墳で、両袖型の横穴式石室が南東に開口、現状で全長約6.4m、...
石鎚神社古墳 - 不明
【いしづちじんじゃこふん】
香川県さぬき市昭和
5世紀後半の古墳と思われるが、未調査のため詳細は不明。
石舟古墳 - 不明
【いしふねこふん】
香川県三豊市高瀬町上麻
古墳時代後期の横穴式石室を持つ古墳2基
石船塚古墳 - 前方後円墳
【いしふねづかこふん】
香川県高松市峰山町
石清尾山塊の峰山地区、標高約190mの尾根上に立地する全長57mの前方後円墳...
稲荷山1号墳 - 前方後円墳
【いなりやまいちごうふん】
香川県高松市室新町
稲荷山姫塚古墳から室山に向かう尾根上にある前方後円墳。資料では稲荷山姫塚古墳...
稲荷山姫塚古墳 - 前方後円墳
【いなりやまひめづかこふん】
香川県高松市室新町
標高約168m、稲荷山と室山の分岐点付近に立地。全長約54mの前方後円墳。後...
稲荷山北端古墳 - 双方中円墳
【いなりやまほくたんこふん】
香川県高松市宮脇町2丁目 稲荷山
墳長約70mの双方中円墳だったという記事を読んで、行ってみた。標高165mの...
今岡古墳 - 前方後円墳
【いまおかこふん】
香川県高松市鬼無町佐料
全長60.5mの前方後円墳。後円部径27m・高さ3.5m、前方部幅20m・高...
岩倉塚古墳 - 円墳
【いわくらづかこふん】
香川県観音寺市大野原町大野原
椀貸塚古墳の直後頃出来た直径36.4~38.2mの円墳。
東の横穴式石室は...
岩崎山4号墳 - 前方後円墳
【いわさきやまよんごうふん】
香川県さぬき市津田町津田
津田川北岸の丘陵尾根上に立地。全長61.8mの前方後円墳で、葺石・埴輪を備え...
石清尾山古墳群 - 古墳群
【いわせおやまこふんぐん】
香川県高松市峰山町・室町・宮脇町・西春日町・鶴市町・西宝町
香川の主要な古墳
石清尾山2号墳 - 円墳
【いわせおやまにごうふん】
香川県高松市峰山町
直径約10m・高さ約2mの円墳で、両袖型の横穴式石室が開口している。全長6....
宇閇神社古墳 - 円墳
【うのいじんじゃこふん】
香川県丸亀市綾歌町栗熊西 宇閇神社境内
直径16~17m・高さ4mの円墳で、横穴式石室が東に開口している。玄室部は奥...
延命古墳 - 円墳
【えんめいこふん】
香川県三豊市豊中町上高野 延命院境内
延命院境内に保存されている円墳で、直径約15m・高さ約4.2mを測る。埋葬施...