下二万神社裏山古墳
データ
| 名前 | 下二万神社裏山古墳 |
|---|---|
| よみがな | しもにまじんじゃうらやまこふん |
| 形 | 不明![]() |
| 都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岡山県倉敷市真備町下二万 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 山陽自動車道「玉島IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 不明神社・寺石棺棺 箱形 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
池の上方の道から丘陵に50m程入った竹林内に位置。開墾時に箱式石棺が発見される。 |
posted by seiuchi
updated 2021年07月01日
updated 2021年07月01日











下二万神社裏の丘陵西側斜面の竹林に、墳丘らしき盛り上がりが有ります。墳頂は平坦で、中央部に石棺片らしき石材が、集積されていました。