七社神社北古墳
データ
| 名前 | 七社神社北古墳 |
|---|---|
| よみがな | しちしゃじんじゃきたこふん |
| 形 | 不明![]() |
| 都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岡山県倉敷市玉島黒崎 |
| 駐車スペース | あり(無料) |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 山陽自動車道「鴨方IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 不明石室露出横穴式石室 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
県道下の開けた緩やかな斜面に位置。南南西に開口する横穴式石室。石室残存長さ5.1m、幅1.6mを測る。石室高さは1.3m程度。墳丘は流出し、石材が露出。天井石は3石、奥壁は1枚もの。 |
posted by seiuchi
updated 2021年07月01日
updated 2021年07月01日

















墓苑に駐車し、県道を上がって行くと道下に古墳が有りました。墳丘は流出し、石材が露出しています。石室は瀬戸内海が見える方向に開口しています。石材は自然石をそのまま使用している感じです。石と石の間が大きく開いています。造った時は間に石を詰め込んで、形を整えたんでしょうか。すぐ近くにも大きな自然石が露出しています。こんな石を掘り出して、石積みをしたんだろうかと想像してみました。(#^.^#)