西池東古墳
データ
| 名前 | 西池東古墳 |
|---|---|
| よみがな | にしいけひがしこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岡山県赤磐市西窪田 |
| 駐車スペース | あり(無料) |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 山陽自動車道「山陽IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳 |
| キーワード | 円墳 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
西池の東にある低い丘陵の尾根先端に位置。径15mの円墳とされるも、形は崩れている。墳頂周辺に石材が露出している。 |
posted by seiuchi
updated 2021年08月01日
updated 2021年08月01日












西池の東にある低い丘陵に入ると、竹林の中に1mほどの墳丘が有ります。墳丘は開墾や長い年月で、歪な形になっています。墳頂周辺には、1m前後の石材露出から、小さな横穴式石室だったと思われます。石の配置から、おそらく南に開口していたのではと想像してみました。(#^.^#)