文殊稲荷塚古墳
データ
| 名前 | 文殊稲荷塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | もんじゅいなりづかこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 山梨 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 山梨県笛吹市一宮町市之蔵 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 中央自動車道「一宮御坂IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳 |
| キーワード | 笛吹市, 円墳 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
畑地と同化しており、墳頂には文殊塚と書かれた碑が建っている。 |
posted by Kosuke
updated 2021年04月01日
updated 2021年04月01日










文殊稲荷塚は文殊塚と書かれた道標がなければ気づきませんでした。畑地の際でも古墳を保存しようという意気込みが伝わってくる感じがしました。