八島塚古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 八島塚古墳 | 
|---|---|
| よみがな | やしまづかこふん | 
| 形 | 方墳  | 
| 都道府県 | 大阪 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 大阪府藤井寺市道明寺6丁目 | 
| 駐車スペース | 不明 | 
| 交通 - 徒歩 | 近鉄南大阪線「土師ノ里駅」より徒歩 | 
| 交通 - 車 | -- | 
| 周辺情報 | |
| タグ | 方墳世界遺産埴輪周濠・周堤 | 
| 注意事項 | -- | 
| 紹介文 | 三ツ塚古墳の1基。1辺50m・高さ8mの方墳で、埴輪・周濠を備える。1978(昭和53)年に八島塚古墳と中山塚古墳の間の濠から木製のそり「修羅」が2基発見された。5世紀前半の築造。仲津山古墳の陪塚として宮内庁が管理している。 | 
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年05月01日
        
        
    updated 2021年05月01日
    コメント (0)
    
        --






