高知 :: 枝川古墳群3号墳の地図とデータ

枝川古墳群3号墳

データ
名前 枝川古墳群3号墳
よみがな えだがわこふんぐんさんごうふん
円墳
都道府県 高知 ( マップ | 一覧 )
所在地 高知県吾川郡いの町枝川
駐車スペース あり
交通 - 徒歩

土佐電鉄伊野線「宇治団地前駅」より徒歩

交通 - 車

--

周辺情報
タグ 円墳町指定史跡横穴式石室片袖型土器・容器
注意事項

--

紹介文

標高約30m、琴平山から南西に延びる尾根の先端部斜面に立地する小円墳。埋葬施設は南に開口する片袖型の横穴式石室で玄室部長さ約3.2m・幅約1.7m、須恵器や鉄製品が出土した。6世紀末~7世紀前半の築造。町指定史跡、1982(昭和57)年指定。

参考資料:
伊野町教育委員会『枝川古墳群』1985年3月
現地説明板 ほか

posted by kzuko
updated 2024年09月01日
投稿写真 (6)
無題無題無題無題
無題無題
コメント (0)
--
他県の古墳