山形 :: 堂田古墳群の地図とデータ

堂田古墳群

データ
名前 堂田古墳群
よみがな どうだこふんぐん
円墳
都道府県 山形 ( マップ | 一覧 )
所在地 山形県米沢市上新田
駐車スペース なし
交通 - 徒歩

--

交通 - 車

--

周辺情報
タグ --
キーワード

--

注意事項

--

紹介文

昭和45年以降、土砂採掘によって削平され完全に消滅している。削平前の昭和34年の航空写真には南北に長軸が延びるひょうたん型を有する比高差9mの丘陵地(小山)の南端に、人工的な築造と考えられる前方後方墳的な盛り上がりが見られた。地元の古老や地権者などの聞き取り調査によれば、山裾に10基位の10m前後の古墳が存在していたと言われ、山稜の3分の2は、戸塚山山頂古墳群の最大古墳もしくはそれ以上の古墳が存在していたらしいが、現在は確認するすべがない。7世紀後半~8世紀初頭の円墳(横穴式古墳)。

山形県遺跡番号には「堂田古墳」と登録されているが、他の複数資料には「堂田古墳群」となっており、複数の古墳(21基)が存在していた事が記されていることから堂田古墳群としました。

山形県遺跡番号:202-635

【引用・参考資料】
・山形県遺跡地図
・山形県遺跡番号
・米沢市教育委員会 昭和59年3月1日 戸塚山古墳群詳細分布調査報告書 米沢市埋蔵文化財調査報告書第10集
・米沢市教育委員会 2000年 遺跡詳細分布調査報告書第13集 米沢市埋蔵文化財調査報告書第72集

*古墳について情報をお持ちの方コメント欄にお寄せ下さい。写真もぜひ!特に削平前の古墳の存在がわかる昭和34年航空写真はぜひ見てみたいものです^^

posted by yamako
updated 2022年05月31日
投稿写真 (2)
堂平古墳の推定位置堂田古墳の推定位置
コメント (1)
yamako - 2022/05/07 17:21:27

その昔古墳があった場所は開墾され田んぼになっていました。背後には古墳が発見された戸塚山がよく見えます。