山梨の古墳情報

山梨の古墳

山梨の古墳 [ 計:91 表示:61 - 80 ]

子の神古墳
子の神古墳 - 円墳 【ねのがみこふん】 山梨県大月市賑岡町強瀬773 強瀬地区の南向き傾斜面に立地。直径約5mの円墳で、横穴式石室が南に開口してい...
鉢塚古墳
鉢塚古墳 - 円墳 【はちづかこふん】 山梨県甲州市勝沼町藤井 径13mの円墳。横穴式石室を構えている。隣には鉢塚神社がある。
八幡塚古墳
八幡塚古墳 - 帆立貝式古墳 【はちまんづかこふん】 山梨県笛吹市八代町増利1918 八幡神社 標高約262m、浅川扇状地の扇端部に立地。現状は方墳だが、築造当時は帆立貝式...
日向塚古墳
日向塚古墳 - 円墳 【ひなたづかこふん】 山梨県笛吹市春日居町鎮目字日向 標高約350m、甲府盆地北側の丘陵斜面に立地。径約10m、積石塚の円墳で、両...
火雨塚古墳
火雨塚古墳 - 円墳 【ひのあめづかこふん】 山梨県韮崎市坂井205 韮崎文化ホール駐車場内にあります。径14mの横穴式円墳ですが、墳丘はかなり前...
平塚古墳
平塚古墳 - 円墳 【ひらつかこふん】 山梨県山梨市上神内川 高さ2.0〜2.5mぐらい。墳頂には祠が建てられている。
平林2号墳
平林2号墳 - 円墳 【ひらばやしにごうふん】 山梨県笛吹市春日居町鎮目 標高約305m、西向きの斜面に所在する直径15mの円墳。春日居古墳群の1基。...
藤塚古墳
藤塚古墳 - 前方後円墳 【ふじつかこふん】 山梨県甲府市上阿原町 地籍図から全長約45mの前方後円墳と推定されている。 「富士塚」と書かれた...
藤塚古墳(笛吹市)
藤塚古墳(笛吹市) - 円墳 【ふじつかこふん】 山梨県笛吹市御坂町金川原 墳頂に迎富士浅間神社がある。
藤塚古墳(甲府市)
藤塚古墳(甲府市) - 円墳 【ふじつかこふん】 山梨県甲府市下向山町前山 直径15m・高さ4mの竪穴式の円墳で、築造時期は不明です。戦後まもなく調査さ...
不老園塚古墳
不老園塚古墳 - 円墳 【ふろうえんづかこふん】 山梨県甲府市酒折町3丁目 直径12mの円墳。横穴式石室。出土品には土師器、鉄鏃がある。
牧洞寺古墳
牧洞寺古墳 - 円墳 【ぼくとうじこふん】 山梨県山梨市上岩下1508-80 直径約16mの円墳で、無袖型の横穴式石室が南東方向に開口、全長約10.6mを...
菩提塚古墳
菩提塚古墳 - 円墳 【ぼだいづかこふん】 山梨県笛吹市春日居町鎮目 長谷寺(ちょうこくじ)入り口の道路際に所在。積み石による円墳と思われます。横...
ポンポコ塚
ポンポコ塚 - 円墳 【ぽんぽこづか】 山梨県甲府市善光寺3丁目 直径15m程の円墳で、横穴式石室の形態から6~7世紀頃の築造と推定される。 ...
丸山塚古墳
丸山塚古墳 - 円墳 【まるやまづかこふん】 山梨県甲府市下曽根町 【主要な古墳】直径72m・高さ11m、県内最大の円墳で墳丘は2段に築かれ埴輪...
万寿森古墳
万寿森古墳 - 円墳 【まんじゅもりこふん】 山梨県甲府市湯村3丁目 【主要な古墳】標高約290m、湯村山南麓の緩斜面上に立地。直径約25m・高さ...
御崎塚古墳
御崎塚古墳 - 円墳 【みさきづかこふん】 山梨県笛吹市境川町小黒板 直径10m程の円墳か。
三つ墓古墳
三つ墓古墳 - 円墳 【みつはかこふん】 山梨県北杜市長坂町日野春 円墳で大きさは不明、竪穴式石室(?)で、出土品には馬具などがある。
御室山古墳
御室山古墳 - 円墳 【みむろやまこふん】 山梨県笛吹市春日居町鎮目 山梨岡神社の裏山・御室山の中腹に立地する積石塚の円墳。墳丘の直径約11m・高...
都塚古墳
都塚古墳 - 円墳 【みやこづかこふん】 山梨県笛吹市一宮町本都塚 大きさは不明。石室に使われた石材が点々としている。