ポンポコ塚
データ
| 名前 | ポンポコ塚 |
|---|---|
| よみがな | ぽんぽこづか |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 山梨 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 山梨県甲府市善光寺3丁目 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | JR中央本線「酒折駅」より徒歩 |
| 交通 - 車 | 中央自動車道「一宮御坂IC」「甲府昭和IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳横穴式石室珍名 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
直径15m程の円墳で、横穴式石室の形態から6~7世紀頃の築造と推定される。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年04月01日
updated 2021年04月01日
投稿写真 (5)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
|
- < 前へ
- 次へ >













山の手通りの”山梨学院大付属高等学校”の道路標示がある場所を曲がり、下っている細い道を進むと左手の果樹園の中に石室の石がゴロゴロしているマウンドが見える、これがポンポコ塚である。案内板はこの道の左側、神社の跡?に立っている。古墳は民家に敷地?にあるらしく近いよれないため、果樹園の柵の外から遠目の見学である。