長野の古墳情報

長野の古墳

長野の古墳 [ 計:561 表示:221 - 240 ]

もりの塚古墳
もりの塚古墳 - 円墳 【もりのつかこふん】 長野県飯田市竹佐 田府高屋 田府高屋集会所の裏手に直径20mを超す墳丘がある。
丸山2号古墳
丸山2号古墳 - 円墳 【まるやまにごうこふん】 長野県飯田市三日市場 墳丘はあるようだが詳細不明。
妙前古墳1号墳
妙前古墳1号墳 - 円墳 【みょうぜんこふん】 長野県飯田市松尾新井 妙前古墳群は16基の円墳からなる。1号墳は最も西にある。工場にある、低い丘が...
妙前古墳8号墳
妙前古墳8号墳 - 円墳 【みょうぜんこふん】 長野県飯田市松尾新井 妙前古墳群は16基の円墳からなる。8号墳は墳丘が弱く残り、墓地として利用され...
妙前古墳7号墳
妙前古墳7号墳 - 円墳 【みょうぜんこふん】 長野県飯田市松尾新井 7号墳は墳丘がわかりにくいが、2~6号墳の延長線上にある。墓地として利用され...
妙前古墳6号墳
妙前古墳6号墳 - 円墳 【みょうぜんこふん】 長野県飯田市松尾新井 6号墳は弱く墳丘が残り、墓地として利用されている。
妙前古墳5号墳
妙前古墳5号墳 - 円墳 【みょうぜんこふん】 長野県飯田市松尾新井 5号墳は直径約11m。道沿いにあり、墓地となっている。
妙前古墳4号墳
妙前古墳4号墳 - 円墳 【みょうぜんこふん】 長野県飯田市松尾新井 妙前古墳群は16基の円墳からなる。4号墳は直径約18m。
妙前大塚古墳
妙前大塚古墳 - 円墳 【みょうぜんおおつかこふん】 長野県飯田市松尾新井 妙前古墳群は16基の円墳からなり、その中で最も大きい。東西26.2m、南北2...
宮の背古墳
宮の背古墳 - 円墳 【みやのせこふん】 長野県飯田市下久堅 柿の沢 山の斜面に造られており、横穴式石室が開口する。石室の奥は一段高くなっており、...
中井古墳(天王原の塚)
中井古墳(天王原の塚) - 円墳 【なかいこふん】 長野県飯田市上郷別府 大きな石が積まれ、鳥居のある祠となっている。詳細不明。
丸山古墳
丸山古墳 - 前方後円墳 【まるやまこふん】 長野県飯田市桐林 現在は墓地となって改変されているが、5世紀頃の前方後円墳。全長35m、後円部...
宮ノ脇2号墳
宮ノ脇2号墳 - 円墳 【みやのわきにごうふん】 長野県飯田市上川路 馬背塚古墳の山側にある。横穴式石室が開口している。
代田獅子塚古墳
代田獅子塚古墳 - 前方後円墳 【しろたししつかこふん】 長野県飯田市松尾 代田 全長61mの前方後円墳。後円部直径40.6m、高さ7.95m、前方部幅20....
宮ノ前垣戸古墳
宮ノ前垣戸古墳 - 前方後円墳 【みやのまえかいとこふん】 長野県飯田市上郷別府 護老神社 護老神社の本殿がある丘が古墳の本体である。現在は石垣になっており、原型がほと...
山の神第3号古墳
山の神第3号古墳 - 円墳 【やまのかみだいさんごうこふん】 長野県佐久市協和 道路建設時に復元した古墳で、場所の関係から石室の奥行きが半分になっているが、...
本郷古墳1号墳
本郷古墳1号墳 - 不明 【ほんごうこふんいちごうふん】 長野県佐久市志賀 横穴式石室が露出する。
一本松古墳3号墳
一本松古墳3号墳 - 円墳 【いっぽんまつこふん】 長野県佐久市下平尾 佐久平PAのハイウェイオアシス「パラダ」にある。平尾山公園センターハウス北側...
町下古墳1号墳
町下古墳1号墳 - 円墳 【まちしたこふん】 長野県上田市真田町 本原 横穴式石室が露出する。直刀、鉄鏃、須恵器が出土した。
湯沢尻古墳
湯沢尻古墳 - 円墳 【ゆさわじりこふん】 長野県長野市篠ノ井小松原 光林寺の松並木が終わるあたりに所在、光林寺境内古墳群3基を形成する。直径26...