岡山の古墳
                
                        
        
        
                岡山の古墳 [ 計:708 表示:321 - 340 ]
        
            
            
                                
                                
                    
                        
                        新田山古墳群 - 円墳
                    
                    【しんだやまこふんぐん】
                    岡山県和気郡和気町佐伯
                    新田山山頂に直径20~35mの円墳3基が保存されている。5世紀頃の築造。
...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        新林古墳 - 円墳
                    
                    【しんばやしこふん】
                    岡山県和気郡和気町加三方
                    尾根筋に登る山道脇10mの南斜面に位置。径10m、高さ2mほどの円墳。南に開...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        真福寺の家形石棺 - 不明
                    
                    【しんぷくじのいえがたせっかん】
                    岡山県勝田郡勝央町勝間田647 真福寺
                    真福寺境内に保存されている刳抜式の家形石棺。
長さ182cm・幅64cm・...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        森霊古墳 - 円墳
                    
                    【しんれいこふん】
                    岡山県赤磐市円光寺 西畑
                    尾根上に位置する径16.5m、高さ1.2mの円墳。墳頂に祠を祀る。
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        地頭上八幡塚古墳 - 不明
                    
                    【じとうかみはちまんづかこふん】
                    岡山県浅口市地頭上
                    八幡神社の後方に位置。封土は無くなり、竪穴式石室の石材が一部露出。天井石は外...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        蛇谷古墳 - 円墳
                    
                    【じゃだにこふん】
                    岡山県津山市油木北1520
                    直径11m・高さ2mの円墳。盛り土が流失しており、東に開口する無袖型の横穴式...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        城﨏上1号墳(二反田1号墳) - 不明
                    
                    【じょうざこうえいちごうふんにたんだいちごうふん】
                    岡山県津山市久米川南1111-1 他
                    直径もしくは1辺約15m・高さ約1.1mの円墳か方墳で、周溝を備える。墳丘は...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        城山古墳 - 円墳
                    
                    【じょうやまこふん】
                    岡山県瀬戸内市長船町磯上
                    直径約8mの円墳。
横穴式石室?全長約2.3m幅約1.5m高さ約1.3m
...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        神宮寺山古墳 - 前方後円墳
                    
                    【じんぐうじやまこふん】
                    岡山県岡山市北区中井町1丁目
                    全長約150mの前方後円墳。後円部径約70m・高さ約13m、前方部長さ約75...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        杉尾古墳群 - 群集墳
                    
                    【すぎおこふんぐん】
                    岡山県岡山市北区吉備津 杉尾
                    8基からなる古墳群。
1、2号墳
1号墳は山神社脇に位置。2号墳は畑...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        杉さま古墳 - 群集墳
                    
                    【すぎさまこふん】
                    岡山県津山市杉宮404-1
                    西加茂神社裏の低い丘陵上に立地する円墳群。かつて5基の古墳があったとされてい...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        助近古墳 - 不明
                    
                    【すけじかこふん】
                    岡山県新見市大佐永富
                    低い丘陵の尾根先端の民家脇の茂みに位置している。横穴式石室と思われる天井石が...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        鈴木山古墳群 - 群集墳
                    
                    【すずきやまこふんぐん】
                    岡山県岡山市東区浦間
                    瀬戸町と境界の丘陵尾根線上に位置。4基の方墳から成る古墳群。
1号墳(...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        砂古22号墳 - 方墳
                    
                    【すなこにじゅうにごうふん】
                    岡山県総社市下原
                    尾根先端から50mほど入った藪に位置。1辺17mの方墳とされる。西に開口する...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        角力取山古墳 - 方墳
                    
                    【すもうとりやまこふん】
                    岡山県総社市岡谷
                    古墳名は戦前まで古墳の西側で行われていた奉納相撲に由来する。1辺約35m・高...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        すりばち池古墳群 - 群集墳
                    
                    【すりばちいけこふんぐん】
                    岡山県総社市福井1200 総社北公園
                    公園内に1号墳と4号墳、箱式石棺数基が保存されている。
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        正京茶畠古墳 - 円墳
                    
                    【せいきょうちゃばたこふん】
                    岡山県津山市高尾
                    山の上に有る高尾グランドに行く山道(アスファルト道)の右手丘陵斜面に位置。墳...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        清門池東古墳群 - 円墳
                    
                    【せいもんいけひがしこふんぐん】
                    岡山県和気郡和気町加三方
                    尾根上に位置する2基からなる古墳群。
・1号墳(古墳マップ表示位置)
...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        石塔山古墳 - 円墳
                    
                    【せきとうやまこふん】
                    岡山県井原市大江町
                    標高105mの石塔山山頂に立地する直径約15mの円墳。埋葬施設は墳丘中央部に...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        泉川原古墳群 - 群集墳
                    
                    【せんかわばらこふんぐん】
                    岡山県小田郡矢掛町宇内
                    1号墳 東に開口 d=4.6m、w=1.1m、h=1.1m
2号墳 南...