宮城の古墳情報

宮城の古墳

宮城の古墳 [ 計:92 表示:21 - 40 ]

蝦夷塚
蝦夷塚 - 円墳 【えぞづか】 宮城県本吉郡南三陸町志津川字上保呂毛 保呂毛(ほろけ)集落にある円墳。中近世の塚の可能性もあるが、昔は葺石に覆われ...
夷森古墳(大塚森古墳)
夷森古墳(大塚森古墳) - 円墳 【えびすもりこふんおおつかもりこふん】 宮城県加美郡加美町米泉 東北学院大が平成7年から5年間にわたって調査している。 時代:4世紀末 ...
蝦夷塚古墳
蝦夷塚古墳 - 円墳 【えみしづかこふん】 宮城県加美郡色麻町黒沢字北舘 耕作地の中にポツンと1基。周溝をもつ円墳のようだ。
追戸・中野横穴古墳群
追戸・中野横穴古墳群 - 横穴墓 【おいとなかのよこあなこふんぐん】 宮城県遠田郡涌谷町小塚字追戸沢 歴史公園内に横穴墓9基が保存されている。1号墓は奥行き約10m、高さ約2mで...
王ノ檀古墳
王ノ檀古墳 - 円墳 【おうのだんこふん】 宮城県仙台市太白区大野田4丁目 直径19m、周溝を含めて27mの円墳。墳丘の西半分のみ現状保存されている。周...
大黒森古墳
大黒森古墳 - 円墳 【おおぐろもりこふん】 宮城県加美郡加美町米泉小池屋敷 夷森古墳の南約200mの丘陵の先端部に立地する。 径約36m、高さ約6mの...
大代横穴墓群
大代横穴墓群 - 横穴墓 【おおしろよこあなぼぐん】 宮城県多賀城市大代5丁目 県道58号線沿いの崖面に掘り込まれた横穴墓群。発掘調査で直刀、玉類、金環、土...
大塚古墳
大塚古墳 - 円墳 【おおつかこふん】 宮城県亘理郡亘理町吉田字大塚 直径33m・高さ4mの円墳。通称「だんこ山」。 出土した埴輪片から5世紀代...
大塚山古墳
大塚山古墳 - 円墳 【おおつかやまこふん】 宮城県仙台市太白区袋原 直径約30mの円墳。標柱あり。
大野田古墳群
大野田古墳群 - 古墳群 【おおのだこふんぐん】 宮城県仙台市太白区大野田 標高10~12mの後背湿地及び自然堤防上の微高地に立地。縄文時代および古墳時...
大宮古墳群
大宮古墳群 - 群集墳 【おおみやこふんぐん】 宮城県加美郡加美町字上野目大宮 薬来神社の向かい側水田のなかにある。1辺約10mほどの方墳7基が並んでいる。
御山古墳
御山古墳 - 円墳 【おやまこふん】 宮城県加美郡色麻町四竃 花川の西岸に位置し、墳頂に伊達神社が鎮座している。 径約50m、高さ約6m...
春日社古墳
春日社古墳 - 円墳 【かすがしゃこふん】 宮城県仙台市太白区大野田5丁目 直径32m(周溝内側)、47m(周溝外側)、残存高さ1.5mの墳丘が確認され...
合戦原古墳群
合戦原古墳群 - 古墳群 【かっせんはらこふんぐん】 宮城県亘理郡山元町高瀬字合戦原 1基の前方後円墳(全長約28m)と7基の円墳(径10m程)から構成される古墳...
兜塚古墳
兜塚古墳 - 帆立貝式古墳 【かぶとづかこふん】 宮城県仙台市太白区根岸町14-1 仙台南高等学校内 仙台南高等学校内に所在。古墳時代中期の帆立貝式古墳で、直径約50m・高さ約5...
かめ塚古墳
かめ塚古墳 - 前方後円墳 【かめづかこふん】 宮城県岩沼市字亀塚 標高約2mの水田内に立地する全長39.5mの前方後円墳。後円部径16.3m・...
北山古墳
北山古墳 - 円墳 【きたやまこふん】 宮城県仙台市青葉区北山 竹駒神社の裏手に直径10m程度の墳丘が存在する。周囲に他の古墳は確認されてお...
京銭塚古墳
京銭塚古墳 - 前方後方墳 【きょうせんづかこふん】 宮城県遠田郡美里町素山町38 全長66m、国内最北端に位置する前方後方墳。 内部構造や出土遺物など詳細は...
経ノ塚古墳
経ノ塚古墳 - 円墳 【きょうのづかこふん】 宮城県名取市下増田字西経塚 海岸砂丘上に築造された直径約36m・高さ約7mの円墳で、埴輪・周溝を備える。...
熊野堂横穴墓群
熊野堂横穴墓群 - 横穴墓 【くまのどうよこあなぼぐん】 宮城県名取市高舘熊野堂字大門山 高舘丘陵の北端、砂岩が露出する斜面に分布する横穴墓群で、3グループ・総数は1...