京銭塚古墳
データ
| 名前 | 京銭塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | きょうせんづかこふん |
| 形 | 前方後方墳![]() |
| 都道府県 | 宮城 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 宮城県遠田郡美里町素山町 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | 小牛田駅より徒歩 |
| 交通 - 車 | 東北自動車道「古川IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後方墳 |
| キーワード | -- |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
鳴瀬川左岸の小丘陵上に立地。国内最北端に位置する全長66mの前方後方墳。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2025年06月01日
updated 2025年06月01日








後方部には民家が乗っているので大きく感じる。後方部の見学は民家のため遠慮して、前方部からの見学なります。
説明板には5世紀の古墳となっていますが,4世紀の間違いでは?前方後方墳が5世紀に作られたとはちょっと考えにくいのですが。
北限の前方後方墳に行ってきました。私有地なのでご挨拶して写真を撮らせていただきました。周りが宅地で全体像は写せませんでした。碑の「牛頭」はスサノオのことでしょう。