宮城の古墳情報

宮城の古墳

宮城の古墳 [ 計:92 表示:21 - 40 ]

小豆島横穴墓
小豆島横穴墓 - 横穴墓 【あずきしま】 宮城県名取市愛島小豆島 小さい丘陵の南側に横穴墓の跡が数基見られる。形状はかなり改変されているようで...
雷神山古墳
雷神山古墳 - 前方後円墳 【らいじんやまこふん】 宮城県名取市植松字山、愛島小豆島字片平山 【主要な古墳】標高約40m、愛島丘陵の東端部に立地。全長168m、東北地方最...
小塚古墳
小塚古墳 - 円墳 【こつかこふん】 宮城県名取市植松字山 雷神山古墳の北側に隣接する大型円墳。直径54m。雷神山古墳と同様に3段構成で...
宇賀崎古墳群
宇賀崎古墳群 - 古墳群 【うがさきこふんぐん】 宮城県名取市愛島小豆島 松崎・五郎市 6基の古墳から成る4世紀の古墳群。 1号墳は一辺20m、高さ2m程の方墳。...
毘沙門堂古墳
毘沙門堂古墳 - 円墳 【びしゃもんどうこふん】 宮城県名取市杉ヶ袋字前沖54 本寿院 墳丘の直径50m・高さ8mの円墳である。墳丘南側が張り出し上のように崩れた状...
天文塚古墳
天文塚古墳 - 不明 【てんもんつかこふん】 宮城県名取市名取が丘3丁目 天文塚古墳とされる位置に墳丘状の高まりがある。 古墳の原形はとどめないと思...
一本杉古墳
一本杉古墳 - 方墳 【いっぽんすぎこふん】 宮城県名取市名取ヶ丘6丁目 1辺18m・高さ2.8mの方墳で、周溝を備える。
雷神塚古墳
雷神塚古墳 - 円墳 【らいじんづかこふん】 宮城県名取市美田園5丁目 浜堤の高まりを利用して作られた直径約40m・高さ約4mの円墳。出土遺物はない...
名取大塚山古墳
名取大塚山古墳 - 帆立貝式古墳 【なとりおおつかやまこふん】 宮城県名取市愛島笠島字北台 賽ノ窪古墳群を代表する全長90mの帆立貝式古墳。円丘部径60m・高さ約8.5...
賽ノ窪古墳群
賽ノ窪古墳群 - 古墳群 【さいのくぼこふんぐん】 宮城県名取市愛島笠島字台、北台他 高館丘陵から分岐し東へ張り出す標高30~50mの愛島丘陵上に30基程が分布し...
雲南古墳
雲南古墳 - 円墳 【うんなんこふん】 宮城県名取市飯野坂5丁目 雲南公園の南側に直径17m程度の円墳が存在。神社が祀られている。 国指定史...
飯野坂古墳群
飯野坂古墳群 - 古墳群 【いいのざかこふんぐん】 宮城県名取市飯野坂5丁目、名取が丘1丁目 【主要な古墳】愛島丘陵北東部に立地、古墳時代前期~中期の前方後方墳5基と方墳...
兵糧塚古墳
兵糧塚古墳 - 円墳 【ひょうろうつかこふん】 宮城県名取市牛野境堀 民家の西側に墳丘らしき高まりがあり、祠がある。下増田飯塚古墳群の北端にあたる...
十石上古墳
十石上古墳 - 前方後円墳 【じゅっこくかみこふん】 宮城県名取市愛島塩手十石上 賽ノ窪古墳群の1基で、全長32mの前方後円墳。
茂平塚古墳
茂平塚古墳 - 円墳 【もへいづかこふん】 宮城県名取市愛島塩手十石上 道路沿いに墳丘が良好に残る。 別名:賽ノ窪古墳群14号墳。
高舘山古墳
高舘山古墳 - 前方後方墳 【たかだてやまこふん】 宮城県名取市高舘吉田字西真坂 全長約60mの前方後方墳。 墳丘形態や立地状況などから、県内最古級の古墳と...
天神塚古墳
天神塚古墳 - 方墳 【てんじんづかこふん】 宮城県名取市上余田字市坪 東西約26m・南北約30m・高さ約2.8mの方墳で、幅約8mの周溝を備える。...
弁天囲古墳
弁天囲古墳 - 円墳 【べんてんがこいこふん】 宮城県仙台市太白区四郎丸字弁天 水田の中に保存されている直径約7m・高さ約1.8mの円墳。 大きな松の木が...
城丸古墳
城丸古墳 - 円墳 【しろまるこふん】 宮城県仙台市太白区四郎丸 直径約20mの円墳か。墳丘上に城丸明神が建つ。
熊野堂横穴墓群
熊野堂横穴墓群 - 横穴墓 【くまのどうよこあなぼぐん】 宮城県名取市高舘熊野堂字大門山 高舘丘陵の北端、砂岩が露出する斜面に分布する横穴墓群で、3グループ・総数は1...