京都の市指定史跡の古墳情報

京都の市指定史跡の古墳 [ 計:7 表示:1 - 7 ]

庵寺山古墳
庵寺山古墳 - 京都 円墳 【あんでらやまこふん】 京都府宇治市広野町丸山89 閑静な住宅地の中に立地。直径56m・高さ9m、2段築成の円墳で、葺石・埴輪(...
大成古墳群
大成古墳群 - 京都 群集墳 【おおなるこふんぐん】 京都府京丹後市丹後町竹野 7~9号墳の横穴式石室が露出 7号墳は直径約16mの円墳 全長約10.2...
岡古墳(1号墳)
岡古墳(1号墳) - 京都 円墳 【おかこふんいちごうふん】 京都府京丹後市網野町小浜 岡古墳群4基の内1基。他は消滅。 無袖型の横穴式石室が西に開口。全長約10...
上大谷古墳群
上大谷古墳群 - 京都 古墳群 【かみおおたにこふんぐん】 京都府城陽市久世上大谷 3世紀前半~7世紀前半にかけて築造された前方後方墳2基、方墳8基、円墳10基...
黒土1号墳
黒土1号墳 - 京都 円墳 【くろつちいちごうふん】 京都府城陽市中黒土 中天満神社境内 城陽市南部の丘陵端部に立地。東西約26m・南北約30mの楕円形墳。埋葬施設は...
新戸古墳
新戸古墳 - 京都 前方後円墳 【しんどこふん】 京都府京丹後市大宮町奥大野 全長約35mの前方後円墳で、後円部南側に両袖型の横穴式石室が開口している。現...
離山古墳
離山古墳 - 京都 円墳 【はなれやまこふん】 京都府京丹後市網野町小浜 直径約15m・高さ2.2mの円墳。 埋葬施設は竪穴系横口式石室。 市指定...